非公開ユーザー
ガス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
最も標準的なソフト
2DCADソフトで利用
良いポイント
シェアが高いため、外注業者やゼネコンと仕事をする際に
データの共有が行ないやすい。
また、中途採用などをした際に、AutoCADなら使用経験が
ある人間をすることもできる。
ソフトによっては、触ったことがないなどのリスクもあるが
AutoCADであれば、その心配もほとんどない。
改善してほしいポイント
ある程度のスペックがあるPCが求められる。
当社ではグループ含めてCADを使用するのに最適なスペックの
PCを現時点では保有していないため、現場での使用には苦労を
している。
ストレスなく使用するためには、ノートPCの場合はある程度の
スペックを要するのは、中小企業だと少し厳しい部分がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グループ全体でさまざまな工事に関わることがあるが、
使用者が多いソフトのため社内外問わず共同で作業を
行なうことができる。
そのため、ストレスなく作業の共有をすることができる
また、サブスクリプションタイプがあることで今後は、
新入社員が入社した際や端末の交換が必要になった際にも
設定が容易になることを期待している。
続きを開く