バクラク電子帳簿保存の評判・口コミ 全52件

time

バクラク電子帳簿保存のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カンタン操作のみで電子帳簿の保存ができました!

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

良かった点
・電子帳簿の保存操作がとてもカンタンで、初心者でもすぐにできるようになりました
・『カテゴリー設定』を充実させたことで、誰が処理しても同じように保存できました
・契約当初はAI-OCRの必要性を甘く見ていましたが、実際に使ってみると読込精度も優れているので、入力補助機能としては絶対に必要だと思いました

その理由
・『カテゴリー設定』がほぼ制限なく利用できたおかげで、弊社では①保存者が『誰(どこの部署)』か、②保存する帳簿が『何の文書(どこの部署が取り扱う文書)』かという判断基準を全てパターン化しました
これにより任意の『カテゴリー』を選択すると、あとはAI-OCRにより読み込まれた『取引先』『取引日』『金額』が間違っていないかを確認するだけで概ねの保存作業が完了できるようになりました

改善してほしいポイント

今後の課題点
・『閲覧権限』の設定に少し手間取りました
一般社員や部課長、経営責任者など、どこまでの閲覧権限を開放するかという点で、実際の運用実態とそぐわない部分が出てきてしまいました
複雑に考えすぎかもしれませんが、今後もカスタマイズが必要だと感じています

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・とにかく電帳法対応への第一歩としては最適だったと感じております
・保存文書の容量制限が件数だけで管理できることは大きなポイントでした
他社製品ではデータ容量による制限があったので非常に判りづらく、且つ保存容量を気にするあまり大容量の文書を保存することを躊躇する場面も想定されたので不安感を拭えませんでした
また電子帳簿保存の進捗状況においても件数により把握できるので、非常に管理しやすいと思います
・検索機能が充実していることで、システム上で各帳簿の保存状況や各取引先毎または各担当者毎の明細がすぐに表示されるので、順調に洩れなく運用されているかの把握がしやすいことも管理強化につながっています

検討者へお勧めするポイント

簡潔なシステムであり、且つカンタンな操作性により、導入のしやすさが大きなポイントだと思います

閉じる

非公開ユーザー

㈱新広社 菊地隆明|広告・販促|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業時間の短縮で判断

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFならば、取引先名、取引金額、取引日等の入力作業が軽減
・取引先とのメールのやり取りから、直接取込が可能
その理由
・AIーOCR機能で入力作業が軽減され、保存に係る作業時間が減少。
・取引先とのメールのやり取りでの保存は、一旦PCのトップ画面に添付資料等を落とすなどの作業が発生する場合があるが、そういった作業を経ることなく、利用のメールサービスから直接システムに取り込む事で、作業時間の軽減となる。また、メール本文自体も取り込む事が可能で、添付資料がない場合でも取引情報を保存する事が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|法務・知財・渉外|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作がシンプルで性能もいいです。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OCRの性能
・タイムスタンプ付与
その理由
・OCRの性能がいいことに加え反映元をハイライトで示してくれる。
・操作が簡単

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

2024年1月からの改正電子帳簿保存法対応について

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・2024年1月より電子取引データの電子での保存義務化がスタートするに伴いマネーフォワード・invox・TOKIUM・
 バクラク電子帳簿保存のクラウドストレージを比較した結果、AI-OCRの精度・速度・機能面ならびに費用面から
 バクラクの導入を採択した。・
その理由
・AI-OCRの読込速度は他社サービスの倍以上かと思われ、且つ読み取った箇所も表示され分かり易いし読取り精度
 も比較的高いものと思われる。
・通常電子取引データは担当者が取引先とやり取りするケースが多いため、その取引データを一旦パソコン等の
 ストレージに保存すると手間がかかるところを、バクラク電子帳簿保存ではメールを転送して取り込める機能
 があり非常に便利と感じている。検討した中でこの機能を備えるのは他はinvoxだけであった。最終invoxと比較した
 が画面操作の分かり易さにバクラク電子帳簿保存の方が優位と思われたため採択した。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・AI-OCRの読込速度
 →複数ファイルのアップロードを同時に行うことができ、AI-OCRも並行して5秒前後で読み取ってくれる。

・書類カテゴリーによる閲覧機能の制限
  →複数拠点の書類カテゴリーを設定することで、担当者の書類一覧画面を自拠点に絞り込むことができる。

・サポート体制の充実
 →細かい問い合わせも気軽にすることができ、レスポンスも当日~2営業日ほどである。

続きを開く

非公開ユーザー

河野産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずは操作性を学ぶために

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

OCR技術が以前より大分優秀であること。操作性が比較的分かりやすそうなので、ここでの操作を軸に他機能の追加を検討できそうです。またアップデート頻度の多いということですので今後の運用にも期待です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズに運用が可能なサービス

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな操作性
・自社に合わせある程度のカスタマイズが可能
・電帳法必要要件以上のデータ検索が可能

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイメックス|その他の化学工業|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人にも使いやすいと思います

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

実際の運用はこれからですが、レクチャーを受けた印象ではITにあまり詳しくない素人でも直感的に操作でき、使いやすいという印象です。ORCや検索機能も充実しているので運用が始まっても安心かと思います。
また、問合せへの対応や操作レクチャーなどのサポートサービスも丁寧で安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全体的に使いやすいシステム

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

有償プランの導入前提で複数社比較しましたが、
 ・AI-OCRの精度・速度が優秀であり、他社に比べて頭一つ抜けていると感じました。
 ・トライアルでは実施前から機能や運用面で丁寧に対応していただき、導入検討をしっかり行うことができました。
 ・機能上も非常にシンプルな設計となっており、文言的にも理解しやすい言葉遣いとなっています。
 ・閲覧権限の制御面では組織・人・役職に応じて柔軟に設定可能であるため、管理しやすいと感じています。特に組織については上位、下位といった他システムにはないツリー構造で管理でき、実態の組織構成と同様に構築できるためよく考えられていると思います。
 ・機能改善の頻度が割と高く、アップロード用URL発行など有用な機能追加も行われていますので利便性の向上を実感できています。
 ・提供されたマニュアル類も比較的わかりやすいものが多かった。
といった点でバクラク電子帳簿保存を採用させていただきました。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく、問い合わせにも迅速

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

機能、使い方がとにかく単純なので使いやすいです。選定理由は価格や使いやすさだけでなく、利用を中止することになったとしても、無料プランに移行し必要な期間を満たすまでデータを保管しておけばいいという選定者へのプレッシャーに対する優しさもあります。割と弊社では中止になったとしても~の部分が評価が高かったかな、と思います。使用開始からの感想としては、やはり使いやすい、そのため社内での問い合わせにも直ぐに対応できます(問い合わせと言っても操作というより社内ルールの確認に近いかも)。それとサポートへ問い合わせをおこなった場合の回答がとにかく早いです。助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!