非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直観的に利用できる経費精算システム
経費精算システムで利用
良いポイント
・まず、UIが極めてシンプルで使いやすいです。
画面左半分が申請明細、右半分が領収書の画像という構図であるため非常に確認がしやすいです、
・領収書を一気にアップロードしAI-OCRで金額を自動入力する点。そして、結構正確です。
・ほしい機能の実装が早い点。最近ですと、明細の順番並べ替え機能が実装されました。
・権限を調整することで経理側でも、担当者が上げた経費精算を修正することが可能。
(システムによっては、差戻しかできず担当者の修正まで待つ必要がある)
改善してほしいポイント
・50枚程度の領収書を一気にスマホからアップロードすると、アプリが落ちる場合があります。
スマホアプリの安定性が高まると大変助かります。
・決裁者へのアラート機能が、あるものの細かな設定ができないため利用していません。アラート機能の設定において条件分岐があれば大変助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、経費精算をする際に領収書記載金額を手打ちしていましたが、AI-OCRで自動入力されるようになり事務作業時間が大いに短縮されていると思います。
領収書も、1枚ずつではなく、一気に複数枚をアップロードできるため、作業時間は半分程度には減ったのではないかと思います。
また、UIが非常に優れており、画面の左に明細・右に領収書の画像となっており、経理における金額確認作業が、効率化されました。
検討者へお勧めするポイント
バクラク経費精算単独ではなく、バクラク申請と同時に利用することで真価を発揮するかと思いますので、同時の導入をご検討ください。
導入している拡張機能
連携して利用中のツール