バクラク経費精算の評判・口コミ 全15件

time

バクラク経費精算のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レシート提出の憂鬱から解放された

経費精算システムで利用

良いポイント

バクラク経費精算の一番助かるところは、レシートや領収書をスマホで撮って送るだけでほぼ完結する点です。OCRの精度が高く、金額や日付を手入力する手間がほとんどありません。以前は月末にまとめて紙の領収書を貼って提出していましたが、このツールのおかげで出先でサッと登録でき、記憶が新しいうちに処理できます。交通費の精算も、区間や金額を自動で候補表示してくれるので入力が早いです。UIもシンプルで、「経費精算」という地味で面倒な作業が心理的に軽くなりました。

改善してほしいポイント

スマホアプリで複数のレシートを一気に登録するとき、アップロード後の編集画面で一枚ずつ開かないといけないのがやや面倒です。まとめて金額や日付を修正できるモードがあると、さらに時短になると思います。また、過去に登録した経費の検索機能がもう少し強化されると嬉しいです。特に「去年の同時期に何を申請したか」を振り返りたい場面では、期間検索やカテゴリフィルタがもっと直感的だと助かります。あと、領収書の撮影時に自動で傾き補正やトリミングが入ると、提出ミスも減らせそうです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

最大の変化は、「経費精算をため込まなくなった」ことです。以前は月末に数十枚のレシートと格闘していましたが、バクラクを使うようになってからは、移動中や休憩時間に処理できるので、月末の負担が激減しました。また、経費の申請漏れが減ったことで、精算の遅れによる小さなストレスもなくなりました。会社側も確認がスムーズになったようで、承認のスピードが上がり、入金までのタイムラグも短くなりました。正直、もう紙の経費精算には戻れません。

閉じる

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|財務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申請者視点ではおおむね良いが、承認者視点では少し足りない

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・領収書の複数枚アップロードとそれの書き起こしがとても便利
・電子帳簿保存法、インボイス制度に対応するための機能が充実(特に取引先登録時、名前を入力するだけで適格番号を拾ってきてくれるのは助かります)

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

茜建築コンサルタント株式会社|その他サービス|財務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バクラク経費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

バックがしっかりしているのでサポート基盤や開発スピードが速いのだと推測します。
当社は高齢の方も多いのですが、UI/UXも見やすいので導入に時間はかかりませんでした。
OCR機能による自動入力の機能が使いやすい。読み取りに時間もかかることなくストレスなく申請できる事と承認者画面でアップロードして相互確認できることも大変便利です。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MF経費精算から切替導入。初期設定など管理側が特に楽になった

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タイトル記載の通りMF経費から切り替えました
・初期設定(フォーム作成・経路設定)は圧倒的に楽です
・承認時も一画面内で必要な事を全て確認できる(各明細を行ったり来たりしなくて良い)
・申請側もOCR精度が優れているので打ち込み工数が減ったと評判です
・申請側よりは管理側の負担削減効果が圧倒的に大きかったです

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

田邉 大輔

Byside株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスなく使えるOCR機能。他社製品の比じゃないです。

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・OCRの読み取り機能。タクシー会社名、ホテル名などもほぼほぼきれいに読み取ってくれます。
・開発陣のやる気。機能の充実度でいえば、先行しているサービスにはまだ劣ると言わざるを得ないが、ユーザーの声をしっかり受け止め、開発をスピード感を持って進めてくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|会計・経理|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

・交通費(電車)の検索に繋がっていて、領収書でない際に非常に便利
・原本提出不要になり、リモートでいつでもどこでも申請できる
・IUがシンプルで、非常に分かりやすい

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的に利用できる経費精算システム

経費精算システムで利用

良いポイント

・まず、UIが極めてシンプルで使いやすいです。
画面左半分が申請明細、右半分が領収書の画像という構図であるため非常に確認がしやすいです、

・領収書を一気にアップロードしAI-OCRで金額を自動入力する点。そして、結構正確です。
・ほしい機能の実装が早い点。最近ですと、明細の順番並べ替え機能が実装されました。
・権限を調整することで経理側でも、担当者が上げた経費精算を修正することが可能。
(システムによっては、差戻しかできず担当者の修正まで待つ必要がある)

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算書作成の時短かつ負担削減!

経費精算システムで利用

良いポイント

・撮影したレシートをアップロードするだけで経費精算書が作成できる!
・交通費検索機能がついている!(別途料金なし)
・電子帳簿法への対応、紙の領収書保管の必要なし!
・slackに通知がくる!
従来はレシートを一つ一つ手作業でExcelに入力し、交通費は別のツールで金額を計算…
システム導入前以前に比べて、経費精算書にかけている手間や時間が減りました。
また、slack連携されており、通知がくるだけではなく、slack上で承認できるのも他社にはない良い機能かと思います。
設定も弊社内で行いましたが、問題なく設定でき、無駄な機能も特になく現状は使いやすいです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用開始から1か月を経て

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・領収書の読み取り精度が高いと感じる
・導入を機に社内ルールの徹底が図れる
・作業手順の見直しが図れる

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|財務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートの充実と開発スピードが素晴らしいです

経費精算システムで利用

良いポイント

サポート体制がとても良く、迅速かつ丁寧にサポートくださるので安心して利用することができて大変満足しております。
また、新たな機能の開発スピードも素早く、お客様一人一人の声に対して誠実に取り組んでらっしゃることが伝わってきてとてもすばらいしいです。
会計freeeとの連携性能もよく、今まで手作業が多かった部分の工数を大幅に削減でき非常に助かっております。
また、OCR機能による自動入力や、申請画面でアップロードしたファイルを確認しながら入力をできることで社員の申請項目の入力ミスが削減できたこともとても嬉しく思っております。
まだ多少改善を待っている機能もありますが、手厚いサポートと迅速な開発があるからこそ信頼して利用することができております。今後とも是非よろしくお願いいたします。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!