田邉 大輔
Byside株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・OCRの読み取り機能。タクシー会社名、ホテル名などもほぼほぼきれいに読み取ってくれます。
・開発陣のやる気。機能の充実度でいえば、先行しているサービスにはまだ劣ると言わざるを得ないが、ユーザーの声をしっかり受け止め、開発をスピード感を持って進めてくれている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Money Forwardとの連携
⇒現在はfreeeとの連携のみかと思いますが、MFとの連携も早期に実装してほしい。(今はCSVにDLして、再度MFに投入するという作業工程です
・ビジネスカードとの連携の強化
⇒バクラクカードも使用しているが、精算との連動がないのはもったいない。開発はしていると聞いているが、こちらも早期に実装をしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・全社員合計で月間数百枚の領収書を立替精算しているが、こちらのサービスの導入により、金額、タクシー会社名の入力、ホテル名の入力がなくなり、1枚につき1分であったとしても、会社として、毎月相当な時間を節約できていると思われるし、無駄なことをやっているなぁ。。。というストレスから解放されている。
・
・
検討者へお勧めするポイント
他にもいくつものサービスを過去に使用していますが、まったく比にならないぐらい、「ラク」です。