BASEの評判・口コミ 全56件

time

BASEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

C向け商品を扱うECサイトなら大変お勧め

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

無料で始められて、決済方法の選択肢も多いです。定型メール文登録やメールマガジンやブログなどショップ運営に必要な機能が揃っています。管理画面も使いやすいです。管理用のスマホアプリもあり、購入があるとすぐにPush通知が来てわかるので便利です。
在庫を持たずにTシャツなどのオリジナルグッズを販売できる機能もあります。
C向けの商品を扱うECサイトを作るなら、BASEはとてもマッチすると思います。

改善してほしいポイント

請求書払いに対応していないため、買い手が法人の場合に困ります。掛け払いサービスと連携していただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他のECサイトからBASEに乗り換えましたが、業務効率が上がりました。特に、送り状データをCSV形式で出力できるのが大変便利です。

検討者へお勧めするポイント

無料で開始できるので、迷ったら使ってみることをお勧めします。

閉じる

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホだけでネットショップが作れるのは便利!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ネットショップを作ろうと思ったとき、パソコンがないと作れないよな。と思って探していたところBASEを見つけました。

BASEはスマホだけでネットショップが作れるので、スマホのヘビーユーザーである私には最適なプラットフォームです。
商品登録もスマホのカメラで撮影したいものをアプリで即反映することができるので、とても便利です。

続きを開く

神奈川 郁太

ぴろしき制作事務所(同)|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に導入できるが機能が豊富!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

パッと使い始められるわかりやすさが特徴だが、掘り下げて使っているとかなり高度な機能も提供しているところが気に入っている。
納品書や発送送り状の印刷、CSVエクスポート、ショップ上でのチャット機能(!)、年齢制限やブロックリストの機能が無料で提供されている。非常に助かっている。ほとんどは日本のショップ独特の商習慣に基づいているので、他社ではなかなか利用できないというのもBASEならではの魅力になっていると思う。

続きを開く

野村 公春

合同会社リンクビズ|情報通信・インターネット|環境対策・環境推進職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「BASEかんたん決済」が便利で安心ととるか、とれないか

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

全体的には使いやすい。月額固定費もかからないのでコストが安い。
個人的には、決済手段が「BASEかんたん決済」にまとめられており、すべての支払いがいったんBASE預かりになるのはよいと思う。消費者側が安心して支払ってくれる。また、事業者側としてもクレジットカード・コンビニ決済などを手軽に導入できる利点がある。

続きを開く

池田 戒治

株式会社アクティブ・ネット|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初期費用・月額費用がかからないところが最大のポイント

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

一般商材を扱うショップ構築サービスとしては、初期費用と月額固定費用がかからない少ない選択肢のひとつだというところ。
同様にイニシャルコストなどがかからない他社サービスは2000年以前から提供されているために古めかしいデザインをそのまま引きずってしまっているところがあるが、BASEの場合は比較的新規参入のためモダンに作られている。テーマはレスポンシブ対応で、訪問者側から見たスマホ対応もしっかりしている。

続きを開く

田中 勇作

合同会社コラブロ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプリでさまざまな機能を手軽に追加できるのが楽しい

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

使いやすい画面、ECサイトをはじめる機能がすぐ手に入るのはもちろんだが、いろいろな機能を「アプリ」というかたちで提供してくれているのが、たのしいと同時に実用的。個人運営のショップだとよくある「特定のお客さま向けの商品」を用意する機能までアプリで提供してくれていて、痒い所に手が届く。複雑な機能を「設定」メニューから追い出して、ぜんぶ「アプリ」に整理しているイメージなのだが、かえってわかりやすくなっている。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的であっというまにECサイトができてしまう

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

直感的で、操作性に慣れたら1時間もかからずECサイトが作成できました。
決済システムもきちんとしており、また手数料もわかりやすく、EC運営初心者や小規模なものならBASEで十分と言えます。

続きを開く

三浦 明日香

テックジム株式会社|パソコンスクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ECサイト作成の大手

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

簡単に自社のECサイトを作成できる。視覚的にわかりやすく作成できるので知識がなくとも導入しやすい。
とりあえず導入してみるでいいと思います

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新しいプランが出来ました

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グロースプランという売り上げが比較的に高い方向けのプランが新設された
(概して20万円を月額売上として平準化出来たらお得なプラン、厳密には16万5千円からですが季節商品など販売されていたら変動しますし誤差のようなメリットの為に、グロースプランというのは悪手)
・決済手段が豊富。例えば自社サイトにAmazonPay導入しようと思ったらプラットフォームにも依りますが、自作しない限りASPカート提供のプラグイン購入する必要があります。(3-5千円/月額がBASEでは無料だが決済手数料は発生)
また海外の方に利用者の多いPayPalが導入できるのは非常にありがたいです。

その理由
・売り上げが大きくなった際にはBASEを撤退すればよかったのですが、それが出来るのであれば最初からBASE
なんか採用しません。
例えばコロナ禍では2020年時には公務員や年配の方が特に巣ごもり需要で通販に目覚めてしまい、初月で100万円単位の売り上げが出て困りました。出荷やクレーム作業に追われた為に、プラットフォームを途中変更させるということは難しく決済手数料は乗算的に加算されるので、結構取られました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットショップのオープンは簡単

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

無料で登録。
わかりやすいUIに合わせて進めていくだけで簡単にネットショップがオープンできます。
販売するものが合って、そのためのプラットフォームを探している方にとってはひとつの最適解になると思います。
そこから先、どうやって売っていくかはまた別問題。
しかし、サイトの作り方や集客のコツやいろいろなコンテンツ、無料セミナーなども充実しているため、商品に魅力があり真面目に取り組んでいけば、そこそこ数字は上がってくるんじゃないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!