非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
商慣習をそのままWEB化出来た。
受発注システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
営業戦略の変更があり、受注・発送・営業の事務処理作業が増大する恐れがあるといった状況下で、商慣習はそのままに効率化が必要な為、カートの導入を検討していました。
使いやすいUI、取引先ごとの掛け率調整、商品の表示/非表示設定などの取引ルールはそのままにスムーズにWEBで表現出来ました。
また、CSVでの出力も必要に応じてカスタマイズできるので、顧客マスタへの登録用、受注処理用、データ分析用と様々な軸で切り分けができるのもありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状大きな不満はありません。取引先ごとのイレギュラーな対応を管理画面で簡単に実装できれば更にありがたいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新規顧客の取引開始時に書類での申請が必要でしたが、WEBに集約する事で営業の事務作業時間が30%減少しました。
また、受発注件数は5倍以上になっていますが、データ連携だけで発送処理まで完了するようなフローに変えた事で工数を増やさずに出荷処理が可能となっています。
合わせて、営業活動でのマイクロCV的な位置づけで会員登録を設定していて、新規顧客獲得数は月間10件程度→40件程度まで伸ばせています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
UIの使いやすさ、一般的なBtoBの商慣習は基本機能として持っている点からも導入しやすいと思います。
非公開ユーザー
株式会社Dai|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満
いつもお世話になっております。Bカート運営部です。 導入による成果を詳しくお知らせいただきありがとうございます。 商習慣を変えることなく、従来の5倍以上の受注を処理していただけているとのことで、クラウド化によるメリットが存分に発揮されているかと思います。 他にも、UIの良さやBカート標準機能についてお褒めいただき大変光栄です。 改善をご希望される点につきましては、状況を詳しくお伺いできればと存じますので、サポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。 引き続きBカートをよろしくお願いいたします。