Bカートの評判・口コミ 全27件

time

Bカートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (23)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

LINX株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業効率がUP

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面が見やすいですし、初めての操作ても分かりやすかったです。 手間のかかる入力の時間が短縮され、営業活動に集中できるようになり、営業効率が大幅にアップしております。取引先のグループ分け機能が弊社にとって一番魅力的でした。 今後ともよろしくお願いいたします。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入して間もないですが、今のところは問題なく利用しています。
納品書に【入数】の表示があるのですが、梱包発送時に見間違えやすいと思い、サポーターに連絡したら、改善して頂くとのことですので、サポートも充実しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客別の価額管理がしやすくなりました。
今までは、顧客別に見積もりをだして、後々確認が必要なときは少し手間がかかってしまうので、当サービスを導入してから、価額別でグループ分けができるので、大変お世話になっております。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Bカートで初めてのBtoBサイトを作成しました。

受発注システムで利用

良いポイント

Bカートは実現できる機能が多い点が魅力です。使いこなすまでには習熟度が必要ですが、BtoB専用カートを初めて作成した担当者でも理解しやすいシステムになっています。
また、管理画面のレイアウトが非常にわかりやすく初心者でも体感的にシステム理解が可能でした。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BtoBとして充実したカート機能が揃う

受発注システムで利用

良いポイント

BtoBのカートを選定するにあたって、さまざまなASPを比較検討しましたが、Bカートは圧倒的に初期費用も維持費も安く、かつ必要機能がそろうことで選びました。
どのASPでもそうですが、自社の業態に100%完全に沿ったシステムというのは難しく、ASPの機能に自社業務システムを合わせる使い方が必要になります。その点、Bカートでは基本機能をおさえた上で、API連携が充実しており、APIで外部システムと連携させることで、自社事業に親和性の高い、実用的な仕組みを構築することができます。
また導入サポート電話のホスピタリティが素晴らしく、迷ったことは細かく柔軟に対応いただけ安心して相談できました。契約開始後のサポート部隊も期待できそうです。

続きを開く

中村 孝徳

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BtoBのECサイトにはBカート!

受発注システムで利用

良いポイント

BtoB向けのECサイトに必要な条件をそろえており、
導入も簡単ですがカスタムも自在にできるという強みがあると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

気軽にBtBのECを作るなら

受発注システムで利用

良いポイント

自社でECサイトを持っている場合、簡単にデータの流用が出来るので、オープンの敷居が下がります。
PCとスマホの両方で閲覧が可能なテンプレートがあるので、すぐにサイトを公開出来ました。
管理画面も分かり易い設計で、初めて使う人でも迷うことが無いはずです。
無料トライアルが出来るので、事前に自社に合わせた運用が出来るかどうか確認が出来たので良かったです。
また不明点はサポート窓口にも聞くことが出来るので、導入前の判断をし易いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BtoB-ECサイトを小さく安価で始めるのに最適

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく月額が安く始めやすい。
管理画面も直感的で、商品画像さえあれば数時間でサイトが立ち上がる。
掛け率の管理や請求、配送管理などの機能もほとんど網羅。
最初の構築業務・費用負担が少なく始められるのがよさで、お客様にも勧めやすい

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商慣習をそのままWEB化出来た。

受発注システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業戦略の変更があり、受注・発送・営業の事務処理作業が増大する恐れがあるといった状況下で、商慣習はそのままに効率化が必要な為、カートの導入を検討していました。
使いやすいUI、取引先ごとの掛け率調整、商品の表示/非表示設定などの取引ルールはそのままにスムーズにWEBで表現出来ました。
また、CSVでの出力も必要に応じてカスタマイズできるので、顧客マスタへの登録用、受注処理用、データ分析用と様々な軸で切り分けができるのもありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!