Beerfrothの製品情報(特徴・導入事例)

time

インサイドセールスによって受注を増やすデジタルマーケティングを実現する
【営業支援クラウド Beerfroth(ビアフロス)】

インサイドセールスによって受注を増やし、デジタルマーケティングを実現するBeerfrothをご紹介致します。

【営業活動についての悩み、ありませんか?】
・ホームページを公開したけど、効果がでない。
・ネット広告でホームページのアクセスが増えたけど、売上に結び付かない。
・リアルとネットの両方から一貫したマーケティング施策を構築したい。
・営業を組織化したい。
・インサイドセールスの仕組みを構築したい。
・データドリブンマーケティングを実践したい。
・受注可能性の高いターゲットを見つけたい。
              ↓
【ビアフロスが解決致します】
・MAで、ホームページから潜在顧客を獲得。
・シナリオ設定で、潜在顧客を顧客へ誘導。
・CRMで、ネットとリアルの顧客を同一に管理。
・SFAで、予実や営業プロセスを組織管理。
・MA・CRM・SFAをインサイドセールスで運用しデジタルマーケティングを推進。
・デジタルマーケティングの活動で、顧客との関係データを蓄積しデータドリブンマーケティングを実施。
・デジタルマーケティングで蓄えたデータをAIで解析し、見込顧客を抽出。

Beerfrothの画像・関連イメージ

Beerfroth
ビアフロスの概要
フェーズごとに使用する機能
AIでデータ解析しターゲットを抽出

ITreviewによるBeerfroth紹介

Beerfrothとは、株式会社ジードが提供しているMAツール、SFAツール(営業支援システム)、CRMツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.8となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Beerfrothの満足度、評価について

BeerfrothのITreviewユーザーの満足度は現在4.8となっており、同じMAツールのカテゴリーに所属する製品では2位、SFAツール(営業支援システム)のカテゴリーに所属する製品では2位、CRMツールのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.8 - - 4.8
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.6 5.0 - 4.6 -

※ 2025年10月15日時点の集計結果です

Beerfrothの機能一覧

Beerfrothは、MAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 見込み客(リード)情報管理

    見込み客の企業名、所在地、電話番号などの企業情報、担当者の名刺情報、個人の場合は年齢、性別などの属性など、顧客に関する情報をデータベースに保管する

  • Cookie情報とのひも付け

    Cookieを埋め込み、オンラインの行動履歴によって最適なコンテンツを出し分けしたり、メールアドレスなどの情報を未取得であっても適切なキャンペーン案内を行ったりできる

  • オフライン行動履歴管理

    展示会や自社セミナーなどオフラインで獲得した名刺情報を見込み客情報として取り込み、蓄積できる。訪問履歴の有無によってそれぞれ最適なマーケティング施策を実施できる

  • CRM/SFA連携

    マーケティングの施策状況やMAで獲得した顧客情報を営業部門が管理するCRMやSFAに反映し、との情報連携を実現する

  • フォーム作成

    セミナーやイベントへの参加申し込み登録、見込み客に対するアンケートの実施など、リードの獲得を目的とした各種フォームを作成する

  • ターゲティング、キャンペーン管理

    見込み客の中から自社製品、サービスのターゲットとなる客を絞り込み、キャンペーンの設計から実行、効果測定までを一元的に管理する

  • スコアリング設定

    見込み客の属性情報(企業規模、業界など)やオンライン行動履歴などの情報ごとに、見込み角度のスコアを付け、スコアの合計値からより有望性の高い見込み客を絞り込める

  • シナリオ作成

    オンライン行動にトリガーを設定し、見込み客がそれを実行した場合にメール送信やポップアップによるキャンペーン提示、申し込みフォーム表示など次のアクションを自動実行するといったシナリオを作成できる

  • メール作成・配信

    作成したシナリオに基づいて、メールマガジンやキャンペーンメールの作成・配信を自動的に実行する

  • ステップメール

    初回購入などのユーザーのアクションを起点に、1週間後、3カ月後など設定期間ごとにあらかじめ作成したメールを個別配信する

  • ダッシュボード

    ECサイトやキャンペーンサイトを含むWebサイトへの流入状況、メールマガジンやキャンペーンメールの配信結果、資料請求、問い合わせの状況といったマーケティング活動の各種プロセスを効果測定しダッシュボードにまとめる

Beerfrothは、SFAツール(営業支援システム)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 案件管理

    顧客、営業担当者、商品、見積、売上金額など、案件ごとに必要な情報をひも付けて管理する

  • プロセス管理

    顧客の購買サイクルに合わせた営業プロセスをシナリオ化し、プロセスの現在地点を可視化する

  • 顧客管理

    企業情報、案件、売上推移、商談履歴、クレームなど顧客を起点としたあらゆる情報を管理する

  • 予実管理

    営業プロセス、担当者ごとに予算や受注予定金額、実績などを積み上げ、数字やグラフに可視化する

Beerfrothは、CRMツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 顧客の基本情報管理

    個人の顧客の場合は氏名、住所、電話番号、性別、年齢など、法人の顧客の場合は会社名、部署、所在地、連絡先、担当者などの基本的な情報を登録・管理する

  • 見込み客管理

    コールセンターへの問い合わせ、セミナーや展示会の来場者情報など、見込み(潜在)顧客管理を管理する

  • 問い合わせ管理

    顧客からの問い合わせ内容をカテゴリーや重要度、期限などに分類し、顧客情報と結びつけて管理する

  • 取引履歴/契約管理

    顧客ごとの取引履歴や製品・サービスに関する有償/無償の保守契約情報、および契約内容に応じた対応数・時間を管理する

  • 営業活動支援

    対象の顧客ごとに目標を設定し、ルール化した標準プロセスに基づく営業活動が行えるように支援する

  • データ分析

    顧客を基点にさまざまな活動内容や売上などを分析する

Beerfrothを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Beerfrothを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社ソフトシーデーシー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単に導入・運用スタートができました

    CRMツールで利用

    良いポイント

    初めてのシステムの導入でしたが、必要な機能を最小からカスタム可能なところなど、
    抵抗なくシステム導入に進むことができました。
    操作もシンプルで使いやすく、運用開始までに時間を必要としませんでした。
    今後、自社の運用をステップアップしながらサービス機能を簡単に拡張できるところも魅力です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    宇都宮さつきロータリークラブ|組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    MA機能を活用して、新規会員獲得を進めています。

    CRMツール,MAツールで利用

    良いポイント

    ホームページのアクセス解析をGoogel Analiticsで実施していたのですが、アクセスした人単位で分析できるようになって、人単位で分析できるようになってよかったです。
    問い合わせにつながると、事前にどのページを見てもらえたかもわかるので、ホームページの改定に役立っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    一般社団法人栃木県情報サービス産業協会|組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    会員への情報提供、イベント来場された方へ情報提供に活用中

    CRMツールで利用

    良いポイント

    会員リストからの取り込みやメール配信設定が簡単でした。
    今は、メルマガ登録で自動的にメルマガ登録者が増えています。
    WEBサイトと連携して会員へ情報提供することで、会員増強につながっています。

    続きを開く
Beerfrothの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!