ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業の常識が変わった

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで時間をかけて訪問していた商談が自席でおこなえるために圧倒的に活動量を増やすことができた。訪問しなくては受注率下がるという幻想も払拭できた。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

当然ながらフェイス・トゥ・フェイスに比べ反応伺いにくい。顔を見ることができるが画面共有にすると再び確認できなくなる。小さく表示させる等が簡単にできると良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

初回商談を3倍に増やすという、そのままでは実現性が低かった目標を達成るすることができた。さらに初回ベルフェイスでの受注も取れることが実証できた。

閉じる

水野 存裕

株式会社メディックス|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アポに行く往復の時間の節約になります

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際にアポイントに行くとなると、往復最低でも1時間はかかることが多いですが、その1時間を短縮でき、他の業務に充てることができるのはすごく効率的だと思います。
もちろん対面でこそ進む商談等もありますが、必要ない場合もあるので、その際に大いに役立ちます。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン商談の質が上がるツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン商談に特化したツール。オンラインMTGツールよりも「商談」似特化しており、商談資料の共有や商談内容の録音など便利に行われる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業を根本から変えるWEB会議システム

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・遠方のお客様とオンライン商談が可能
・先方にインストール等の手間が一切不要
・操作自体が容易
・事例が豊富

続きを開く

青木 哲志

株式会社Alumni|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ワンクリックでテレフォンカンファレンスが出来る優れもの

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常にシンプルで使いやすいです。商談の時にURLをクリックしてからほぼワンクリックで商談ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デジタルが苦手な顧客に満足のいくサービスを提供できた

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様の画面を共有していただく機能がある以外に弊社側の画面を共有する機能があるため、デジタルに疎いお客様へのサービス提供が非常に容易である。
ベルフェイスと検索していただき、4桁の番号を伝えていただくだけという手軽さが非常に有意義である。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルートライフスタイル|広告・販促|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに、簡単に画面共有ができる魅力

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境さえあれば、誰とでもすぐに画面共有をしながら話ができる。

また音声は電話であるため、途切れない。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話営業のバックアップに最適

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ上でユーザーと画面共有ができる点は非常に有効です。アプリなど不要なので誰でも接続可能なのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入により1日10商談、全国顧客へのアプローチが可能に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットがつながる場所であれば、エリアにこだわらずアプローチが可能。
また、その場で提案資料はもちろん、補足データの共有も可能なため、スピーディーな提案が実現。

訪問営業であれば、多くても1日4~5商談が限度だったところが、
ベルフェイスを用いた商談によって1日8~10商談まで対応できるように。

続きを開く

羽岡 純平

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスの構築に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有はインターネット回線で、音声は電話で行うため、Web会議にありがちな音声トラブルは発生しない。画面共有は他ツールと比べてスムーズであるように感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!