非公開ユーザー
不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
福利厚生のためのアプリ(とサイト)なので、割引内容についての評価は控えます。
ログイン時のIDが長い場合、正確に覚えるのは難しく、いざ使いたい時にログインできない状況に陥ります。
スマホやパソコンのブラウザにID、パスワードを記憶させておくに限りますが、それさえクリアすれば、検索機能等はこの程度ではないかと思います。
居酒屋や映画などが安く利用できるので、とても良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リラクゼーションの施術券電子クーポンをよく使うのですが、例えば5000円分でも、1000円券が5つ届きます。これをそれぞれ1ページずつバーコードを表示させて、店で読み取ってもらう必要があるので、非常に不便です。電子なのだから5000円分を一括で読み取れるようにくらい、すぐできるはずです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会社としては、都度福利厚生サービスの提供に、手続きをする手間が相当に省けているはずです。ベネフィットと契約するだけで、社員が利用でき、問合せ対応もしてもらえるとなると、かなり良いと思います。