ベネフィット・ステーションの評判・口コミ 全45件

time

ベネフィット・ステーションのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (40)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスの豊富さに尽きる

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

付与された会員証により様々な施設を優待価格で利用できたり、サービスを割引料金で利用できるようになります。
窓口で会員証を見せればそれだけで適用になることもありますが、基本的には事前にチケット発行などの事前申請が必要です。多少の制約はありますが、そのへんのチェーン店から割と高めのホテル・旅館に使えたりとメニューがとにかく多彩です。出向く先々でベネフィット・ステーションが使える機会をチェックするぐらい、使わなくては損と思わせるくらいの充実ぶりだと思います。

改善してほしいポイント

サービスを受けられる先の多彩さ故に仕方ない部分ですが、検索のUIがもう少し分かりやすいと助かります。
また、利用履歴だけでなく閲覧履歴も見られると尚良いと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やはり一番は使える施設の多彩さです。
休日のレジャー施設へ出掛ける際にお得に利用できるのはもちろん、
遠出の際、特に急な出張などでは宿泊先、食事、物販など各種で使えるのがありがたいです。
結構多くのユーザー企業がいることもメリットと思います。
友人同士でクーポンが使える所で店探し・店選びができたりしますし、そうでなくても
クーポンによっては連れに対しても割引が効くことがあるので助かります。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ログイン情報だけ端末に記憶させれば大丈夫

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

福利厚生のためのアプリ(とサイト)なので、割引内容についての評価は控えます。
ログイン時のIDが長い場合、正確に覚えるのは難しく、いざ使いたい時にログインできない状況に陥ります。
スマホやパソコンのブラウザにID、パスワードを記憶させておくに限りますが、それさえクリアすれば、検索機能等はこの程度ではないかと思います。
居酒屋や映画などが安く利用できるので、とても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

幅広いジャンルがあって便利な福利厚生サービス

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能は、映画のクーポンが発行できて、近所で見るときに数百円ほどお得に見ることができることです。いつもスマホから利用して、気軽に気分転換を楽しんでいます。他にも旅行や美術館に使えるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

頻回利用しています

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

旅行を計画する際、まずはベネフィットステーションでホテルが安いところがないか探しています!そして旅先で必要なレンタカーもベネフィットで予約すると安いため、このパターンでの旅行が定番になっています。さらに、夏場はプールなども安いチケットが多く提供されているので、毎年ヘビロテしています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メニューが豊富です。

福利厚生アウトソーシングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・様々な施設の割引制度がある点。
その理由
・割引制度が充実しているので、休日に出かけるのが、楽しみになり、仕事のやる気が出ます。福利厚生サービスとして非常に優れていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!