非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
圧倒的な開発優位性を誇る業務用ブラウザ
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
Biz/Browserの便利な点は何といっても開発のしやすさだと思います。簡単な画面設計ならパワーポイントのように視覚的に開発することができ、プログラム未経験者でも比較的簡単にビジュアルだけなら作ることができると思います。そのほかにも、テキストボックスに入力できる文字の種類をBiz/Browser側で制限できたりするので、非常に重宝しています。
改善してほしいポイント
エラー発生時の原因が非常にわかりにくく感じます。基本はデバッグして究明していくわけですが、それ以前に変数やクラスの定義で誤字をして、対応する変数やクラスが存在しない場合などはコーディング画面から文字を反転させるなどで教えてくれるようになればさらに使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HTML/CSSを使ってコーディングするよりも簡単に画面設計をできるため、まず画面設計に要していた時間が劇的に減少したのと、仕様変更による画面の変更も簡単に治せるようになりました。また、プログラム未経験者でもとっつきやすい手軽さがあるので、新入社員に回せる手軽な業務としても重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
パワーポイントが使えれば同じような感覚で画面設計ができて非常に便利です。HTML/CSS経験者ほど、「これが欲しかった!!」という気持ちになるに違いない。