非公開ユーザー
医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
良いポイント
画像認識のみのRPAからの乗り換えです。
明らかにオブジェクト認識は安定しています。的確にターゲットをとらえるので,途中で停止することが激減しました。あまりにも停止することが少なくなったので,久しぶりに停止しするとどんなロボットだったかを思い出すのに苦労するくらいです。しかし,フローも見やすいので,他人の作ったロボでも読み解くのが非常に楽です。多分,行番号的なロボであればたとえ自分が作ったロボでも,1年たったら読み解くのは難しいでしょうね。また,読み込みデータをループ処理した場合に,処理完了後にフラグを立てて保存できるのが素晴らしい。途中で停止した場合でも,リトライを行えれば完了フラグを飛ばして処理できるので,重複処理の可能性もなく,的確に再処理できるところが素晴らしい。エラー処理やループ処理も充実しているので,自分の思い描いた処理が実現できます。
改善してほしいポイント
DAステップ内で,途中から実行できると非常にうれしい。また,DAステップ内で変数を保持した状態で,再実行できるともっと作りやすくなると思います。また,途中のステップを選択した場合に選択方法が悪いと,最初から実行されてしまうことがあるので,そこを改良してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
働き方改革に非常に貢献している。
操作する人間の労力と言うより,それによって受けるメリットや安心感は計り知れない。なくてはならない労働者となっている。
検討者へお勧めするポイント
ちょっとだけ開発手順が難しいところもありますが,コツをつかめば問題ないレベル。かえって,エラー処理などは簡単で分かりやすく,思い描いたロボが作れます。