非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シンプルで使いやすい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ストレージ容量が1GBから選択でき、容量によって月額料金が変わります。
何社かサービスを比較しましたが、ここまで小容量のプランを提供しているサービスは珍しいかなと思います。
スモールスタートに向いているサービスかと思いますので、
利用者数十名程度・容量100GB未満ですととてもお勧めです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
①CSVによるユーザーの一括登録・削除は可能ですが、
LDAPやSAML認証機能がありません。
社員の入退社が頻繁で、ID管理が煩雑になってきています。
②契約容量が大きくなってくると、
他社サービスよりも割高になってきてしまいます。
ただし提供元がNTT系という安心感もあるかと思いますので、
どのようなデータをオンラインストレージ上で
扱うかによって判断すればよいかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社外の取引先と、メール添付できない
容量の大きなファイルをセキュアに
やり取りが出来るようになりました。
またUSBメモリの使用頻度を減らすことでセキュリティも向上できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スモールスタートに最適なサービスかと思います。
会社の一部門だけでテスト的に実施したい、
といった使い方も良いかもしれません。
Bizストレージファイルシェア担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|カスタマーサクセスチーム
貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。提供元の安心感を継続して感じていただけるよう、努力を惜しまず運営してまいりたいと思います。