非公開ユーザー
株式会社日興商会|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
WAFで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WAFに加えて、DDoS防御/改ざん検知/DNS監視と更にサイバーセキュリティ保険がついて、この価格はかなりお得ですね。
ドメインが無制限に利用できるのも有り難かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現在、SSLはカスタム(自社)を利用しているので問題ありませんが、折角このサービス内でSSLが無償利用できるのであれば、利用用途に合わせてSSL(有償)の種類を増やし、選べるようにして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サイバー攻撃を100%全てを守るという事が難しい現状で、サイバーセキュリティ保険へ同時加入できた点は非常に大きい。さらにWebサイトへの補償ではなく、契約した企業に対する補償となる点は非常に安心感につながる。
BLUE Sphere 製品担当
OFFICIAL VENDER株式会社アイロバ|製品/技術のサポート
平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 ドメイン(Webサイト)無制限は、複数の商材を扱われている企業様などに非常にご好評いただいております。 一般的なWAFサービスのように、1サイトごとに初期費用や料金の増額が発生すると導入自体を見送られる企業様も少なくありません。 企業様にとってのサイバーセキュリティ対策はコストとの戦いでもありますので、そのお手伝いができとても光栄でございます また、BLUE Sphereから無償でご提供させていただいているSSL証明書に加え、用途に合わせた各種SSL証明書が選択できれば…とのご意見ありがとうございます。 BLUE Sphereにてご提供させていただいている証明書の種別はDV(ドメイン認証)となりますが、これ以外のOV(企業/組織認証)やEV認証などの証明書についても弊社にご依頼いただければご準備させていただく事が可能です。 この点について、導入時の説明が不足しており大変申し訳ございませんでした。 OV/EVなどの証明書取得が必要な場合は、いつでもBLUE Sphereヘルプデスクまでご連絡ください。 レビューのご投稿、ありがとうございました。