非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
有名なRPAツール
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
グローバルで有名なRPAであると、多くの企業で導入実績がある事がこのサービスの良い所だと思います。Blueprism独自のシナリオメソッドが使いやすく高度なプログラミングを必要としないため、敷居が低いことが多くのユーザに利用されている理由のように思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サーバ型であるため、他のRPAツールと比べると導入にやや敷居を感じます。RPAもだいぶ浸透していますので、機能だけでなく導入にしやすさも改善されるといいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日々定型業務として行われていたエクセルによるデータ処理を、このソリューションで自動化することができた事はメリットでした。色々なRPAを試している中で、機能としては業務に活かせる部類だと思いました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
この製品は、自動化シナリオを再利用できるという機能もありますので、検討する価値はあるのではと思います。
続きを開く