非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
スモールスタートできるMAツール
MAツールで利用
良いポイント
月額2~3万円からスタートできるのは最大の魅力だと思う。
機能で言えば
・メール配信機能
トラッキングコードが自動でリンクにつくようになった。
配信停止がフォームに入力してもらうことによって自動化される。
・リード管理
タグの設定が簡単
流入したURLの指定ができセグメントが簡単
企業活動情報(計営業上、事業展開など)で抽出できる
・企業を探す
最初からハウスリストのように有名企業が登録されておりフォームマーケティングに使える
・フォーム管理
一覧でフォームが見ることができDL数の管理も容易
スクリプトで展開しやすい
・ダッシュボード
UIが良くできており視認性が良い
改善してほしいポイント
改善してほしい点
・メールテンプレート
各種テンプレートは用意されているが、Outlookで崩れたりなどするので検証してほしい
・フォーム
フォームの仕様を細かく設定できない。
例えば入力後にダウンロードボタンを押すと新規タブで開くなど修正したいができない。
・不明の障害がある
メール配信に関して、導入してから3度ほど不具合により配信できない期間があった。
(割と長く1週間ほど続いたこともあったと記憶している)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入の目的である「プル型のリードを作る」という課題に対して、「定期的なメール配信」「フォームコンバージョンからID取得」などのリードを「ナーチャリングする」という流れは作れたと思っている。
さらにリマインドのような機能があると定期的なアタックがしやすくなる気がする。
検討者へお勧めするポイント
ハウスリストとは別にリードナーチャリングを行いたい、メルマガ配信を始めたい、スモールスタートしたい、担当者にはおすすめです。