Boxilの評判・口コミ 全35件

time

Boxilのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

商品掲載数がまだまだ

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

カテゴリページから対象の項目を選ぶと自動的にトップ8つの製品がピックアップされる。「まとめて比較」ボタンがありそこにアクセスすると選択されたサービスが横並びで一気に比較できるところ。比較項目もかなり細かく、日本語対応しているか、Androidで使えるか、などまで比較できる。

改善してほしいポイント

カテゴリーによってはまだまだ掲載している製品数やそれに対するレビューの数が少ないと感じています。販促にもう少し力を入れて頂きたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

掲載している製品数がまだまだ少ないという不満はあるものの、他比較サイトになくてBoxilのみにある製品もあり、その製品を調べる必要があった際に助かりました。

閉じる
山中 哲也

山中 哲也

株式会社ネクストクリエーション|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合製品との比較がわかりやすく、料金プランも確認しやすい

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

利用していた勤怠管理システムの提供が終了してしまうため、勤怠管理システムの乗り換え先製品を検討するためにBoxilを利用しました。

優れている点・好きな機能
・まとめてサービス比較機能を利用することで、料金、機能、口コミを比較しながらSaaS製品を検討できる
具体的には勤怠管理システムの中でリモートワークに対応している製品を絞りこみ、金額から検討する製品を選ぶことができました。
その理由
・同じカテゴリの製品一覧から製品を選択して比較表が作成できる
・料金プランがわかりやすく表示されている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品比較サイトとしてはメジャーです

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

製品比較サイトとしてはメジャーなので、毎月一定数のリード獲得には寄与しています。
また、担当にもよるのかもしれませんが、よりリードを獲得するためにどうすればよいかについて、定期的なミーティングの中で自社の状況を踏まえて提案してくれるので、掲載後から段々と獲得リード数を増やすことができています。
メジャーな比較サイトで競合との一括ダウンロードからのリードも多いが、口コミ機能があるため、しっかり口コミを獲得すればアポ化もしやすいと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務SaaSとして最高!

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

種々雑多なビジネス事務業務を運営推進していく観点で、これまでクチコミベースのツールを試行錯誤的に利用してきたが、このサイトでの有用な業務SaaS紹介は、効率的に有用なサービスを探索出来てとても便利!

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

比較検討の見やすさはBoxilは優秀!

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

比較検討をする時は同じ課題を解決する他ツールに出会うことも大変重要だがBoxilは似たサービスがまとめられて表示されるので一応全部見ておこうという感じで様々可能性を知ることができる。
大量に問い合わせが来るだろが、問い合わせへの反応が早くて良いのは大変ありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Saas検討にはもってこいの比較サイトです。

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

後発なのでさすがにUIが上手くできていて見やすく探しやすい。興味感心のありそうなものをプッシュ通知してくれるなど気づきを与えてくれる仕組みがあるのは素晴らしいですね。SEO対策もしっかりされているようで記事コンテンツが豊富で情報収集が短時間で多くできます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用者の少ない製品のレビューを確認できる

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

使用者の少ない製品にもレビューがついている点です。
あまり普及していない製品だと、レビュー数が0件となっていることが多いですが、
このサイトではレビューが1件なり2件ついていることあり、製品の選定に役立っております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IT製品レビューサイト

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

様々な特徴や機能を持つソフトウェアが次々とサービス展開される中で製品レビューの重要性が高まってきている。
実際に利用している方のみのレビューが集まっているのに新サービスの利用の際に参考にすることで費用効果や機能面を利用する前からある程度知ることができるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良い比較サイトなので更に製品範囲が広くなることも期待します

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

他の比較サイトに比べ、無駄に資料請求を要求したりしないことでリードの質が高いものが多いです。
お客さんの情報も含めアプロ―チしても応答してくれるリードが大半です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リード獲得に効果的!

SaaS比較サイトで利用

良いポイント

製品を掲載することで、リードを獲得することが可能です。
サポートも手厚く対応して頂いており、相談させてもらいながら製品ページを改善しながら
着実にリード獲得件数が増えていっています。
製品掲載時は、ベースのページを作成して頂けたので、簡単に公開することができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!