bufferの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるbuffer紹介

bufferとは、bufferが提供しているSNS管理ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は13件となっています。

bufferの満足度、評価について

bufferのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じSNS管理ツールのカテゴリーに所属する製品では20位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 4.0 3.5 3.7
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.2 3.6 4.1 4.3 3.8

※ 2025年09月09日時点の集計結果です

bufferの機能一覧

bufferは、SNS管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 複数アカウントの管理

    TwitterやFacebookなど複数のSNSアカウントを単一のダッシュボード上に統合し、投稿やキャンペーン展開などを集中管理できる

  • 投稿のスケジュール設定と自動化

    コンテンツをストックし、日時を指定して自動的に投稿したり、季節行事に関連した投稿をあらかじめスケジュールできる

  • 関連データのレポート

    ベストプラクティスを分析するためのレポートを作成できる

bufferを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、bufferを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    SNSアカウントの運用に一番使いやすいツールです

    SNS管理ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    Facebookはそれ自体に予約投稿機能があるものの、Twitterは通常投稿では予約ができないので、これがあると非常に助かる。
    フリープランではアナリティクス的な機能は利用できないが、それは別でまかなうとして、とりあえず、勤務時間外の投稿設定をしておけば、投稿のし忘れや、夜間・休日の投稿も自動でやってくれるので、非常にありがたい。
    URLを貼りこむと自動的に短縮URLに変換してくれる機能も地味にうれしいポイント。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    SNS予約投稿をするのにとても便利。

    SNS管理ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    複数のSNSの予約投稿が一元管理できるため、同時に色々なSNS(Facebook、twitterなど)で発信したい際、また、予約しておきたい時に、便利でした。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    SNS管理ならこれという老舗のソフト

    SNS管理ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    SNS管理の定番を一元管理できる点。日本企業の多くが使っているSNSであるTwitterやインスタ、フェイスブックの一元管理が可能。SNS多々あれど、定番のこの三種のみの運用ならばbufferを選んでおけば間違いはない。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!