非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
SNS管理ツールで利用
良いポイント
Webメディア毎にSNSアカウントを開設しております。社内でSNS投稿を分担していた頃、誤投稿や投稿被りが多発していた状況でしたが、Bufferを導入後はカレンダーで一目で投稿内容を把握することができる点が良いポイントだと感じています。さらに承認機能も上長チェックが可能になり、責任範囲が明確になったことで、SNS運用のミスがほぼゼロに近い状況になりました。
改善してほしいポイント
全体のインサイト状況は確認できるものの、各投稿毎の詳細なクリック率やインプレッションが見れない点が残念だと感じています。GA4やX Proとの連携が強化されれば、分析精度が高まる為、ここらへんは強化を希望しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでSNS運用担当者が投稿の都度手動で行っていた業務をBuffer導入によって一括予約・自動配信が出来るようになった為、SNS運用の工数が1日あたり2時間から30分まで短縮しました。SNS担当者1人分の業務を削減できた上に、浮いた時間でキャンペーン設計など上流業務に集中できるようになったので、人件費削減にも繋がっています。