非公開ユーザー
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
痒いところに手が届いていないサービス
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
CACHATTO がリモートから社内へのアクセスを行うためのサービスであり、メールや社内Web への中継等を行う機能を持っている。VPN 接続を行う必要がなく、ユーザ認証(SmartPhone では生体認証連携も可能)されれば社内リソースへのアクセスが可能なので、簡単に予定やメールを確認するのには使い勝手がいい。
また、CACHATTO アプリを閉じてしまえば、それまで開いていたブラウザやメールのキャッシュが全て削除されるので、情報漏えいにも配慮されている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
タブレット(iPad等) とスマートフォン (iPhone, Android) とで画面表示やメニューの出方が変わるため、操作に慣れていないとメニューを探せないということが発生する。スマートフォン版でのメール閲覧(IMAP) については、Cachattoログイン後に購読するフォルダを指定する必要があり、IMAP で多くのフォルダ分けを行っているユーザにとっては、初期設定に時間がかかる傾向にある。ただ、外出先では予め振り分けられた重要なIMAP フォルダに配送されるメールしか閲覧しないようなユーザにとっては、メールを探す手間が省けるとも捉えることができる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
主にメールのやり取りが中心であった頃は、外出先でメールの確認や社内システムを利用することができるので、移動時間等のスキマ時間を利用しての効率化を図ることができ、帰社後のタスクを効率化することができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
メールのコミュニケーションが主になっている場合は利用価値があると思われるが、既にビジネスチャット(LINE WORKS等)を利用しており、そちらが主なコミュニケーション手段となっている場合や、ビジネスチャットの導入を検討されている場合は、効果について検証する必要があると思われる。