CACHATTOの評判・口コミ 全80件

time

CACHATTOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
CACHATTOのピックアップレビュー

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末にデータが残らない。BYODに最良なソリューション。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・端末にデータが残らないため、BYODで利用できる
・端末は1台~4台まで登録できるため不正アクセスのリスクは低い。
 (無制限にすると、なりすましでのアクセスは気を付けないといけないので、台数を制限するほどセキュリティは高くできる)
・初期入力さえすればすぐに使えて、利用者へのマニュアルはほとんど必要ない
・GoogleChromeで利用できるWEBサービスは連携可能。管理画面の設定も容易。
・Microsoft365との連携も可能
・管理者画面でのユーザー一括登録もしやすい
・メジャーアップデートもクリックだけ容易
・サポートの資料も充実しているのでITベンダーに頼まなくても実施可。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・頻繁にアップデートがあって機能を拡張してくれることは良い点だが、
アップデートを急ぎすぎると初期不具合が出ることがあるので注意が必要な点。

・メールに記載されるファイルサーバーへのリンクに遷移してほしい点

・Microsoft365のポータルのTOP画面が表示されるまでの遷移が遅い点
  (遷移が多くて遅いのはMicrosoft365の仕様かもしれません。認証情報を入力をしないで遷移できるように設定できることはGoodでした)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いつでもどこでもメールとスケジュールを確認できることが当初の課題だったが、端末にデータが残る懸念がありました。本製品は端末にデータを残さないため専用端末を配る必要もなくBYODで実現できました。

閉じる
CACHATTO カスタマーサクセス担当

CACHATTO カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

e-Janネットワークス株式会社|カスタマーサクセス担当

日ごろCACHATTOのご利用誠にありがとうございます。 管理者の皆様には工数をかけずに運用いただけることを目指しており、サポート資料の充実にも弊社としても力を入れて取り組んでいるところですので、課題解決にお役立ちいただけているとのこと、レビュー御礼申し上げます。 「改善してほしいポイント」として挙げていただいた点について、回答いたします。 【アップデートを急ぎすぎると初期不具合が出ることがある】について、都度リリース前の検証項目を改善しより万全な対応を行ってはおりますが、万が一同様の不具合に遭遇した際は、貴社のCACHATTO管理者様よりサポートセンターまでお問い合わせください。 【メールに記載されるファイルサーバーへのリンクに遷移してほしい】に関しては、CACHATTOサーバー V5.3 R1 で「ファイルパスリンク」機能を実装いたしました。 以下3つの条件に合致すればご利用いただけますので、ご確認ください。 ・当該ファイルサーバーがCACHATTOサーバーに登録済 ・利用ユーザーに当該ファイルサーバー利用許可済 ・メール本文に記載されているファイルサーバーパス文字列が、CACHATTO管理画面上のファイルサーバーパスと一致している 【Microsoft365のポータルのTOP画面が表示されるまでの遷移が遅い】に関しては、しっかりキャッシュをクリアしている関係で、必要なWebコンテンツをダウンロードし終わるのに少し時間を要する場合がございます。 画面遷移にかかる時間についてはユーザー体験に非常に重要な指標ですので、当方としても重要視しております。 いくつかのアプローチが考えられますため、継続的に改善を進めさせていただきます。ご意見感謝いたします。 引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け、支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

大浦 直人

豊田通商システムズ 株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いちユーザーとしての意見です

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュアに社内アプリに接続できること、これが全てだと思います。
自身のスマホから社内のメール確認などを実施できるようになったおかげで生産性が上がった会社はいくつもあるのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でのメール確認

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレミスのメールサーバーでも外出先でも携帯電話・スマートホンから社内のメールを閲覧することができる

続きを開く

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

BYODで社内システム利用

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的短期間かつ安価にシステム構築が可能。「少ない予算でとりあえず・・・」という場合には良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出先からの確認で時間を有意義に

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張で社内に不在する事があっても、出先から簡単にメールをチェックすることが出来るため、確認漏れをする事が無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスによって使用勝手が結構違います

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内サーバーのデータアクセスがかんたんにできる。弊社ではメールサーバーにアクセスして外からメールが見られるようにしていました。添付ファイルもスマホアプリを使えば見ることができます(今はわかりませんがAndroidでは確認できませんでした)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル環境のセキュリティ対策に

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な業務をモバイルワーク化するなかでのセキュリティ面が不安になり検討。
メールなどで添付ファイルをダウンロードさせずに閲覧をするなど、データを残さないことでのセキュリティを確保できる

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルでの操作性

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張時、パソコンを利用しなくても、スマホで会社メールの送受信ができる。スマホのスリープ時にメール、スケジュールのポップアップがされる。また、ワンタイムパスワードを利用していたので、セキュリティの対策もしている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に導入できる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内システムを社外から利用したいときに便利。特に情報参照の業務に向いている。必要な機能が最低限あるという感じ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ネットワークの変更なく容易にシステム導入できますが。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイアウォールなど社内ネットワークの設定変更なしに導入できるのは良いです。導入前の評価環境も短納期で構築できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でのメール利用に最適

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外出先で社内メールを安心・安全に利用することできる。

その理由
・iPhoneで利用しているが、本体内にデータが残らないため安心して利用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

CACHATTO カスタマーサクセス担当

CACHATTO カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

e-Janネットワークス株式会社|カスタマーサクセス担当

日頃よりCACHATTOをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、ありがとうございました。 CACHATTO製品をご活用いただいておりまして光栄に存じます。 改善ポイントとしてご意見をいただきましたメール閲覧UIに関しまして、下記をご参照いただけましたら幸いです。 連携先がMicrosoft 365の場合は、CACHATTOのメール機能以外に、ポータル機能でMicrosoft 365のUIでメールを閲覧することも可能です。 ・CACHATTOサポートサイト > 技術情報 > ポータル連携におけるサービス仕様 > Microsoft 365ポータル連携仕様 https://www.cachatto.jp/support/technical/ps_portal_office365.html?id=microsoft3652310 その他、設定等、ご不明点がございましたら、お気軽にCACHATTOサポートセンターにお問合せください。 引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け、支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!