CACHATTOの評判・口コミ 全80件

time

CACHATTOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

森永ビジネスパートナー株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスワークが快適に

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスに居なくても、オフィスにいるかのように仕事を行うことができる点が良いと思う。
Box等のオンラインストレージとも連携して、今後はCACHATTOを使っていきたい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

通信速度やレスポンスといった部分を早くして欲しい。
機能によってレスポンスが遅く、生産性が上がらない。
ファイルサーバーを閲覧する際も、レスポンスが遅く、レスポンスが早くなると、よりCACHATTOの利活用に繋がる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テレワークプラットフォームの製品選定に迷っていた。
オフィスワークを円滑に行うことが出来ている。
出先でファイル閲覧することが出来た

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

オフィスワークをどう円滑に進めたいかを検討するとなお良い。

閉じる

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティを担保してBYODを導入できます

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人のスマートフォンにアプリを入れればVPNなどの面倒な設定をせずにwebの社内システムやファイルサーバが利用できます。年間費用も会社でスマートフォンを運用するより安価に済んで運用も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

丸紅情報システムズ株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することで外出先でもメール管理ができ業務改善ができた

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社支給のスマートフォンにCACHATTOがインストールされているが、外出時にメールを確認および返信をする必要があるが、それを簡単に実施することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イーツ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することで外出時のメールチェックが可能

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンを利用して外出時にメールのチェックが容易にできるようになった。また、サイボウズにもリンクできてスケジュール管理も外出時にできるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社貸与スマホからセキュアに社内イントラ接続

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内イントラのシステム全てでは無いが,Exchangeサーバに接続
できる点が利便度高い.
当社ではBYODを採用していないが,iphoneをほぼ全社員に貸与しているため
外出中でも仕事メールをチェックできるし,Notesの掲示板も一部閲覧できるので
いちいちPCを持ち歩かなくても良い点が助かっている.

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革を手助け

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外からセキュアに社内システムにアクセスでき、その際、接続した端末上にデータを残さない点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先から社内メールチェックに

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出先や自宅からスマートフォンで気軽にメールチェックできるため、急な出張等があっても重要メールに気づきやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアな社内システム利用に必須

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単かつセキュアに社内システムにアクセスができるツールです。機能面もバージョンアップを繰り返し、使いやすいものになってきています。企業ニーズとしては、今では情報漏えい対策と社員の利便性を考えると必須ツールといえます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社外でセキュアにメール/スケジュールチェック

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても、セキュアな点。
端末に一切の情報が残らず、情報漏洩のリスクが少ない。
BYODでの利用も情報漏洩の心配がありません。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽さと機能がほどほどに両立

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報を手軽に見たいという参照系の業務に対し、必要な機能がほどほどに揃っており、まず使ってみるなど導入がしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!