生成AI機能
FAQ自動生成
ベクトル検索機能を用いた高精度のRAG(社内データ活用機能)を実装しており、あいまいな質問でも、同じ意味を理解し、回答を得ることができます。
生成AI機能満足度
4.0
2

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|ITコンサルタント|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務アプリとRPAを持った脱Excelにピッタリのツール

RPAツール,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・業務アプリをノーコードで作成できる。
  データをインプットしてそのデータから複数種の集計表を作成するなど、
  基幹システムの外側で行っている業務処理の改善に効果を発揮する。
  従来Excelでシート間転記を行っていたものを、明細データをCELFに取込するだけ済むようになった。
  
・RPAも利用できる。
  オプションのライセンスを追加するとRPAも利用できる。
  一般的なRPAツールは5万円以上だったり、年間数十万円というものが多いが、
  CELFのオプションは年間で5万円未満で利用できる。
  また、業務アプリで収集したり加工したデータを基幹システムRPAでインプットするなど、
  1つのツールでマルチに活躍できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!