非公開ユーザー
不動産賃貸|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
業務の時短に使えます
表計算ソフトで利用
良いポイント
うちでは主に請求書の作成やメールの発送等を使用しています。人の手でもできなくはないけど量が多いなと感じていた業務なのでCELFで出来るようになり助かっています。
CELFでは同じ作業だけど業務が多い業務に関してはうってつけのシステムだと思っています。
アクションを組む際にも応用は必要ですが関数をわかっていればできる範囲が多いところも良いポイントです。
改善してほしいポイント
ヘルプが分かりにくい。ヘルプが分かりにくいのでコミュニティサイトも活用しているがピンポントで同じ質問している人はそれほどいないのでいくつか見て組み合わせて疑問を解決する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ操作のメール送信機能を活用しています。元々1件ずつ本文、宛先、データを添付してたところ、所定のフォルダにデータを格納し、繰り返し作業の設定しメールの作成から送信までをボタン一つでできるようになりました。
毎月の作業で大体30分から1時間弱程度の時間がかかっていたものを数分程度で作業が終えるようになりました。
続きを開く