非公開ユーザー
総合(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
チャットツールだけじゃない!多様な用途として活用可能
ビジネスチャットで利用
良いポイント
当社ではChatLuckを活用して様々な取り組みを行っています。①個人連絡としての活用。もっともポピュラーな活用法だと思います②休暇・遅延連絡。グループチャットを活用し、休暇連絡などは簡単に申請が可能です③データ受け取り。近年、スマホで撮影した写真をPCで使用することも多いと思います。撮影した写真をマイルームに送信しておくことでPCで簡単に取り込めます(PDFなど各種データも勝代可能)④安否確認連絡。緊急時の安否確認や待機指示などもChatLuckを活用しています。誰が既読したかが確認できるため、既読を「了解」ととらえ、無駄なやり取りを増やさないことにも便利です。他にも部署によって様々な活用法があります。
改善してほしいポイント
どうしても某チャットツールアプリを使い慣れている社員が多く、コンタクトの取りやすさという面では不便なようです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「誰が既読したかわかる」というのが活用の幅を広げてくれています。仕事としての連絡だとどうしても「了解」などの返事をしないといけない気がしますが、誰が既読したかわかることを共有していることで、無駄なやり取りを削減できています。お陰様で気軽にメッセージを書き込むことができます。
検討者へお勧めするポイント
・セキュリティ性の高さ
・工夫次第で多様な活用が可能
・サポート体制が整っている