カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chrome リモート デスクトップの評判・口コミ 全205件

time

Chrome リモート デスクトップのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (144)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (35)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (81)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (161)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (32)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

橋田 壮且

フリービット株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で利用可能なリモートアクセスツール

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出先からでもメインPCにアクセスできる点が優れています。また、このツールの良い点はは設定が簡単なことと無料で利用できる点です。google chromeさえインストールしておけば、間単に導入できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善ポイントはないです。使い勝手もよく、設定も簡単な為今後も重宝して利用していきたいです。ごくまれに、接続エラーが発生する点は改善予知ありです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サブPCだけでなく、スマホからでも遠隔操作できる点です。メインPCに入ってるファイルや、処理のかかる作業などを遠隔で出来るようになりました。業務効率化にもなったかと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さすがGoogleといったところ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言わずと知れた有名企業のソフトウェアとあって、手軽に簡単にリモート操作が出来るようになります。
Googleアカウントは今や誰しも持っていますし、しかもそれを無料で出来るのは凄いところ。
動作も快適でした。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Chromeブラウザがあればどこからでもリモートアクセス

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セットアップは簡単でPINコードを設定すれば使う事ができる。外出先でもChrome搭載デバイスがあれば母体のPCをリモート操作でき、レスポンスも問題なく利用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ChromeだけでRemote Desktopを実現

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Remote Desktopツールは昔から各種ありましたが、ChromeリモートデスクトップはChromeさえインストールされていれば使えてしまうという手軽さが最大の売りだと思います。その御蔭もあり、MacやWindows、Linuxの差なくRemote Desktopが使え、環境にかかわらず同じ機能が使えるのが良いところだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザから簡単リモート接続

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ブラウザを使ってリモート接続することができる
・スマホからリモートでPCを操作することもできる
・コピペもすることができる

続きを開く

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用やGsuiteユーザーであれば大きな利点があります

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でここまでできる点は素晴らしいです。同Googleアカウントで登録した端末を遠隔操作できるため、Googleアカウントをメインで利用している環境であれば使いやすいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザ上でPCをリモート操作

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出先から家のPCをリモートコントロール、しかもブラウザからPINコードを入力するだけなので、気軽に利用する事ができる。無料でこの機能が利用できるのは素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

多数の端末・サーバのメンテナンスに。

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続先として、WindowsやLinuxなどマルチプラットフォームに対応し管理がまとめられるところ。
加えて、接続元クライアントとしてはスマートデバイスにも対応しておりモバイル環境でも使用可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単 リモート操作

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さすがgoogleが作っただけあって、スマホやタブレットなどデバイスを問わずPC操作ができるのが非常に便利。出先で使用することが多いため、モバイルは助かる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単なリモートデスクトップ

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Cromeブラウザから利用できるためネットワーク設定が不要です。また、利用時は起動→ワンクリックで簡単に使えるところが良い点です。無料なのも素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!