非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・電源さえ入っていれば、簡単にリモート接続が可能。
→難しいソフトウェアのインストール等が無いため、緊急の展開等に便利
・マルチディスプレイのPCにシングルディスプレイのPCで接続した際、複数ディスプレイ間をシームレスに移動できる。
→マルチディスプレイを1枚ずつ切り替えて表示するといった手間が不要!
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・良くも悪くも簡単に接続できてしまうため、Googleアカウントを確実に守る必要がある。
・当然のことながら、PCの電源が入っていないと利用はできない。遠隔地からPCの電源をオンにする方法を構築するか、電源を入れたままにする必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・利用しているリモート接続サービスに障害が発生した際に、代替案として設定しておいたChromeデスクトップがあったため業務に多きな影響を与えすに済んだ。
・設定が単純なため、展開や情報システム部門の手間が少なくて済む。