非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールの誤送信はこれでほぼ防げる
メール誤送信対策ツールで利用
良いポイント
メール送信前に、ひたすら確認のメッセージが出るので、誤送信はほぼ防げます。
例えば「この宛先には送ったことありませんが大丈夫ですか?」「このドメインの宛先には送ったことありませんが大丈夫ですか?」「添付ファイルついてますけど大丈夫ですか?」など。
いろいろな客先にいましたが、ここまで何度も聞かれたソフトはないので、これで誤送信はほぼ防げると思います
改善してほしいポイント
添付ファイルを送信するときに、添付ファイルを必ず開いてしまう点は何とかしてほしいです。
まだzipファイルなどをつけて送ったことはありませんが、その場合どうなるのかな、とかそのあたりも気になりますし、ファイルを開く手間(NWが重い場合など)を考慮いただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールの誤送信によるセキュリティリスクを軽減することが出来ます。
ここまでしっかりとメールの送信前にチェックが入っていればよほどのことがない限りは大丈夫だと思います。
検討者へお勧めするポイント
メールの誤送信によるセキュリティ面の対応を検討している企業には、他ソフトの機能とも比較して
導入する余地は十分にあると思います