非公開ユーザー
金融商品取引|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
誤送信防止には役立つ
メール誤送信対策ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
正確に使えば誤送信防止に役立つ。
メールの送信ボタンを押下して確認画面が出ることで改めて確認ができ、その確認を徹底すれば、誤送信防止に役立つ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
押下しないといけないボタンが多すぎて、急ぎのメール等においてボタンを押さずに放置した例がある。なにかしら仕掛けが欲しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
誤送信、添付ファイルの間違いが減少した。
当社内では過去3年間で1件のみという実績。面倒をかけさせる分効果はある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
効果はある。
ただし、大量のメールに返信を行わなければならない業務には向かない。
少なくとも返信の際は、返信アドレスのチェックをなくすとか機能が欲しい
続きを開く