非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
メール誤送信対策の定番
メール誤送信対策ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メール誤送信に注意すべきポイントは確実に抑えられていると思います。送信先チェック、添付ファイル有無 等々。メール送信の際に必ずメールそのものを再確認することになるので、誤送信のリスクはかなり下げられると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善してほしいというポイントは思いつかないですが、個人レベルでのテンプレート機能などでパターンに当てはまるようなメールの場合はチェックを簡易化するなどできればいいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
特に添付ファイル付きのメールや社外へのメール送信時にチェックができるというのはいいです。何よりも普段、メールを準備する時点で宛先や添付ファイルの内容をしっかり吟味してメール作成するような習慣がつけられたのがいいです。
続きを開く