非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークする際のクライアントPC保護
CASB(クラウドセキュリティ),SWG(セキュアウェブゲートウェイ)で利用
良いポイント
利用者側は何も意識することなくPCでの通信が保護されるのがとても良いです。DNSサーバの参照先を変更するだけという導入の簡単さも非常に良いポイントです。危険なWebアクセスをDNSレベルでブロックでき、UTMなどで保護されていない自宅環境のネットワークであっても安心してインターネットアクセスできます。
改善してほしいポイント
Chromeブラウザのセキュリティ警告が出ることがあります。まれに安全なサイトなのにブロックされることがあるので精度を向上させて欲しいです。サイトにはアクセスできても画像だけが表示されないとか、特定のアプリケーションのアップデートチェックの通信が遮断されるなどの不具合があります。(とても頻度は低いですが。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークをするにあたって、Cisco Umbrella導入前には自宅に持ち帰ったPCがマルウェアに感染し社内ネットワーク内に持ち込まれるというケースが何件か発生しました。Cisco Umbrella導入後には社外でマルウェアに感染することや不正なサイトへのアクセスなどはまったくなくなりました。Office365などクラウドサービスの利用が多くインターネットアクセスが業務上非常に重要なのですが、速度低下もなく業務に支障なく通信の安全性を高めることができました。