東 一茂
株式会社ヒトノエ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
CiscoUmbrellaを利用してみて
CASB(クラウドセキュリティ),SWG(セキュアウェブゲートウェイ)で利用
良いポイント
・コストが比較的低くフィルタリングやDNSフォアーダ設定が簡単で専門でない私にも出来ました。
・危険性のあるサイトをアプリ単位でリスト化してくれネットの接続時に、事前に防いでくれます。また、ブラックリスト登録機能があるのがありがたいです。
・DNSサーバをCiscoUmbrellaに向けることで、AndroidやiPadOSでも社内外で同等のセキュリティレベルを担保できるところ。
改善してほしいポイント
・サポートサイト等がほとんど英語記載なのでわかりずらいところが残念です。
・サポートへ問い合わせした所返答まで2.3日程かかりましたのでサポート体制がもう少し上がって貰えるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・低コストで導入しやすく設定が簡単なのでテレワーク後の導入で急ぎでセキュリティソフトが必要でしたが解決しました。
・月に何十件というログが発生しておりましたがリスク性の高い通信を遮断してくれ数値として減少がわかるので助かりました。また、ブラックリストやアクセス制限の活用でセキュリティ管理もしやすく重宝しております。
・DNSサーバをCiscoUmbrellaに向けることで、AndroidやiPadOSでも社内外でセキュリティレベルを同等に担保できるところ。