Ci*X Expenseの評判・口コミ 全13件

time

Ci*X Expenseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

申請も承認も簡単です

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通費の申請がスマホひとつでできるところ
その理由
・アプリから領収書のアップロードもできて、PCを立ち上げなくてもスマホのみで申請が完結する。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・領収書のアップロードに時間がかかる時がある
その理由
・アップロードのエラーの原因が分からず、複数回ためさなければならない時があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・交通費申請や請求処理の回覧がスムーズ
課題に貢献した機能・ポイント
・他部署への回覧であっても人物を選んでルート指定ができますし、複数人への回覧や承認がスムーズです。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的に便利になりました

経費精算システムで利用

良いポイント

・出張精算、交際費精算、経費精算等で使用しています。
・証憑をカメラで写し、サイクロスに取り込むと、OCRで読み込んでくれます。
・画面レイアウトが分かり易く、入力する場面でも、承認する場面でも、必要箇所が瞬時に分かります。
・入力モレ、不備のエラーチェックがしっかり効いており、修正の手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経費処理の際に使っています

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紙の請求書の場合は、原本ではなく、データで処理できるため、在宅ワーク時などでも経費処理を行える
・取引先情報を取り込んだうえで選択できるので、入力間違いを防げる
・取引先情報は履歴から取得することもできるので、効率的に操作を行える
・過去申請した分をコピーして再申請できるので、一度申請してしまえば、次に処理するときは手軽に作業を実施できる
・申請前に内容を下書き保存できるので、確認したいことがある場合に内容を一時保管できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

交通費精算が非常に簡単

経費精算システムで利用

良いポイント

現時点では交通費精算のみ利用経験があります。
利用経路や金額を手入力していましたが、少し前からICカードの履歴を専用アプリから読み取れるようになり入力が非常に楽になりました。
手入力の際に、往復であればチェックボックスに入れるだけでしたが、行きと帰りで異なる経路のときは都度入力が必要なので慣れてはいましたが、移動が多い時は面倒でした。
ICカード(モバイル版含む)の履歴を読みとって、必要分だけチェックを入れると経路を金額が自動反映されるので、目的だけ記載して終わりという、非常に簡単な入力に進化しました。
利用履歴ほど確実な証拠はないので、経理部門の精査もかなり軽減出来ているかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出張旅費精算

経費精算システムで利用

良いポイント

以前は、領収書を紙で精算していましたが、写真の画像で申請出来る様になりました。コロナで出社制限が多くなってきたので在宅勤務でも旅費精算が出来る様になり、とても便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

申請から承認までのフロー短縮で経費精算がスピーディーに!

経費精算システムで利用

良いポイント

このシステムを導入する前までは、経費精算は領収書を会社に持ち帰り、申請書を手書きで記入して、経理部へ持っていくという承認フローでした。
そのため、なかなか会社に戻れない時はどんどん領収書がたまり、締め日をすぎてしまった場合は提出できず自腹になることもしばしば・・・
このCi*X Expenseの良いポイントは、ペーパーレスだけでなく外出先からも簡単に申請ができることです!
これにより、承認忘れもなくなりますし、なんたって作業工数の削減に・・・。本当に導入されて良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用について

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エラーや警告でチェックをかけることができる
・ガソリン代やレート計算が自動
その理由
・精算者が入力時にある程度エラーチェックで入力不足項目が分かる為、入力誤りや入力漏れが減り経理確認時に大変助かった
・ガソリン代やレート計算が自動になったことで、手計算が減り計算誤りや入力誤りが減った

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙で行っていた承認作業がCi*X Expensen内で完結

経費精算システムで利用

良いポイント

精算を行うにあたり、1精算ごとに紙で印刷し、承認にも押印が必要でしたが、Ci*X Expensen内で承認が完結するため紙の無駄が減りました。また、上長の出張や外出等で承認が止まることが以前はよくありましたが、Ci*X Expensenで承認が行えるため、承認作業がスピーディーになったと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

交通費精算に利用しています

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通費を路線検索から自動で入力。バス停などもそのまま経路入力に組み込める
その理由
・今までは自分で路線検索を行い費用を入力していたので利便性が向上した。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙の清算が電子化されることで時間と場所に制限されずとても便利

経費精算システムで利用

良いポイント

レシートを財布に保管して担当者に手渡しで清算していたことが電子化されたことでスマートになり便利になった。
都度処理を行うことで手元に貯めることがなくなり紛失する心配もなく、経理担当者不在時に別の日に清算することの手間やストレスもなくなりかなり効率化された。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!