非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)
みんなで作れるデータベースのソフト
良いポイント
ファイルメーカーを導入した時はMac用と勘違いしている人が多かったのですが、Windowsでネットワークを組んでいる当社でも簡単にデータの共有が出来ました。データの共有方法もサーバー機やサーバーソフトを使わないで、使用していないPCにファイルメーカーをインストールし、各端末からそのPCへ繋げる方法で行う事が出来ました。データベースの制作もテンプレートが入っている事や様々な方がホームページ上に作成方法をあげているため特殊な使用方法をしなければ誰でも制作できます。
改善してほしいポイント
当社にはプリンタが複数台有り、データベースからの印刷スクリプトで勝手にプリンタの種類等が変わってしまう事があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様の情報をExcelや古い他のデータベースで管理していましたが、データを共有し、編集作業を行うと誰かがそのデータを使っているとき使用出来ない、編集出来ない、保存出来無い等の問題が出ていました。ファイルメーカーのデータベースを全員で管理し、最新データの共有、名簿等の管理はとても作業しやすいです。宛名印刷も常に最新住所となりました。データベースを1から作ることは会社の仕事内容を隅々まで知ることになるため、業者に任せずに社員独自で制作する方が会社にとって大きなメリットとなります。