非公開ユーザー
自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠実績管理に永く活躍中!
ローコード開発ツール,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・性能・機能・使いやすさでトップレベル
・内製開発と外注委託の使い分けもしやすい
・内製学習用の教材もかなり充実
その理由
・毎年機能がバージョンアップされ、気の利いた機能や欲しかった機能が充実。
・運用後のユーザーからの細かいリクエストにも対応しやすく、継続して改善しやすい。
結果的にユーザーも操作性に満足してくれている。
・学習環境は、公式ユーチューブや公式サイト等で網羅され、学習費用を抑えてスキル習得可能。
改善してほしいポイント
今後期待すること
・ライセンス費用をいくらか抑制してもらえると有難い。
外部環境変化の影響も大きく大変と思いますが期待したい。
・生成AIを活用したアプリ開発効率化が進むと開発内製化のハードルがより下がりそう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多数のカスタムアプリを運用中ですが、勤怠実績管理にも使用しています。
主に現場で作業される方の勤怠実績入力に適用。
従来は、紙に記入後、事務員が数十人レベルの大量の勤怠実績をくまなく勤怠管理システムに転記していました。
現場にはPCが無いエリアが多いため、スペース性も考慮して紙記入でした。
上記対応をiPad+FileMakerに置き換えることで、事務員の転記工数削減・転記ミスレス、タイムリーな勤怠実績フォローが可能となりました。FileMakerで集計したデータは一旦csv形式でダウンロード後、既存システムに取り組ませる仕組です。