非公開ユーザー
株式会社オーティーエスジャパン|運輸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
20250925
良いポイント
内製型で20年以上利用していますが簡単な計算式の修正、レイアウト修正など社内からのリクエストに即対応できる点。外注のSEに依頼するのと比較して大幅な時間短縮が可能。
当社では国際輸送業務の船積情報をFilemakerで一元管理しており、その船積みデータに売上・仕入をリンクさせる事で月次実績、年間実績など容易に集計できるシステムとなっている。
今後は船荷証券(BL)が発行された段階でOCR技術により自動で船積データの読み込みを行なえるシステムを構築していく予定。これにより業務担当者による入力作業の大幅な効率化を目指したい。
改善してほしいポイント
年一回程度のアップデート配布の際に前バージョンと操作関連が異なる場合に混乱する。
例:FMServer 22においては最新のLicense Certを読み込まないと共有停止されてしまい、朝出社してFilemakerが動作しないと報告を受けてビビったことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最初に検索条件など設定さえしてしまえばデータベースの共有、月次実績・年度実績などが簡単な操作で確認できる点。
今後はOCR技術も導入して入力作業の効率化も達成していきたい。
検討者へお勧めするポイント
プログラミング知識がなくとも簡単に設定・修正ができる点。