非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ビジネスパートナー
MS Officeを使えるITリテラシーがあれば使いこなせる
IDE(統合開発環境),スマホアプリ開発ツール,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一人で使い始めても、チームや部署全体で利用するツールに拡張することが簡単にできる。基幹システムとの連携やサーバー共有など使い途が拡大して運用がクリティカルになってきたら、管理や開発をアウトソースできる開発パートナーも充実しているので安心。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
独習できる教材や解説本はあるが、ある程度まで使いこなせるようになるには個人の努力が必要なので、もっと簡単に学んで習得できる方法はないかと思う。有料講習も試してみたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手作業で行う処理がほぼなくなった。探している情報がすぐ見つかる。紙を保存したり紙で情報を探すための管理が不要なので、時間とスペースが節約できる。自動化や計算式で自分の業務をワークフロー化できるので、進捗管理も楽。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まったく初めて使うなら無料評価版をダウンロードして独習するより、初心者向けのWebセミナーやiOSハンズオンセミナーを受講して使い方を人から教えてもらう方が早いと思う。仕事でやりたいことはほぼなんでも出来るので、自分がやりたいことに似た事例を探してみると良い。