非公開ユーザー
不動産賃貸|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
エクセルからのバージョンアップで業務効率アップができます。
IDE(統合開発環境),スマホアプリ開発ツール,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツール,ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームで利用
良いポイント
Excelでマクロを開発しても結局複数人と共有する場合に問題が起きやすいです。
accessだと難解、またスマホなどには弱くて使いにくいです。
iPhone、iPadとの連携がとてもしやすいですし、YouTubeやブログ、Twitterなどで初心者向けの情報があるので勉強しやすいと思います。
改善してほしいポイント
Androidには対応せず、webダイレクトという規格を使うのですが、同時接続ライセンスがいくつ必要だとかライセンス周りがややこしいです。
また、スクリプトをデバッグする際にiOSだとデバッグできないので困っております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙のアンケートを集計、エクセルに入力、印刷して情報共有がiPad1台で全てできるようになった。
週報や日々の業務報告書、成績、稼働率データなどスケジュール処理をすることで自動化できました。
検討者へお勧めするポイント
ライセンスが色々あって分かりにくいですが、開発されているFBAでライセンスを販売しているところに聞くと色々丁寧に教えてもらえます。