非公開ユーザー
不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
経理に初挑戦でも簡単。
会計ソフトで利用
良いポイント
事業承継をして、経理も初挑戦、会計ソフトも初導入でしたが、仕訳の際に、初心者でも分かりやすく勘定科目ごとに説明書きがあり、勉強しながら、仕訳をすることが可能であったので、助かった。銀行口座やクレジットカードとも連携出来て、自動でデーターを、会計ソフト上に取り込んでくれるので、手入力が少なくて便利。使えば使う程、仕訳に関して、予測入力もしてくれるので、日々の経理業務の時短になっている。請求書に関しても、従来は手書きをしていたが、請求書機能があり、請求書の作成も時短になった。請求書と入金も紐付けられており、売掛金の管理も出来て安心。
改善してほしいポイント
銀行口座とクレジットカードとの連携が可能で、自動でデーターが取り込まれて便利であるが、会計freee上で、そのまま銀行口座のインターネットバンキングにログインが出来て、振込等が出来るようになる機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
初めての経理業務、初めての会計ソフトであったが、社内のアナログな会計業務と請求業務、売掛金管理を、一気にデジタル化する事が出来た。
検討者へお勧めするポイント
経理と会計ソフト初心者でも分かりやすい。
続きを開く