永沼 莉子
中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
どこでも確認可能なクラウド会計ソフト
会計ソフトで利用
良いポイント
会計freeeの良いところはやはりクラウド仕様なので、どこにいても試算表の確認が出来るところです。
出先でも仕訳の登録や試算表の確認が出来るので、電車の移動時間などを有効に活用できます。
また、自動仕訳機能で特定の取引を登録しておくことで、仕訳登録業務の効率化が図れます。
改善してほしいポイント
補助科目を設定できないところが使いづらすぎる。
取引先、品目、部門別で補助科目的に登録できるがこれらを分けたことによる恩恵を感じたことがない。
クラウド上で管理できるのはいい点だが、試算表が見やすいわけではないため、他のソフトにインポートする際も科目ごとに判定されてしまうため読み取りづらくなる。
補助科目という名称で仕訳を差別化できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド上で管理できるため、リアルタイムで更新した試算表をお客様に確認してもらえるため、決算業務などの作業効率化が図れた。
検討者へお勧めするポイント
会計を触ったことがない人にはお勧めですが、ある程度会計がわかってる人は使いづらいかもしれないです。
続きを開く