非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会計知識がなくても操作できる
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・レシート・証憑アップロードをファイルボックスに自動保管できるため、紙媒体での管理が不要になり、添付漏れが減少する・保管場所の削減が可能になる
・銀行口座やクレジットカードと自動同期することができるため、気付きの場面が多くなり記帳の漏れが少なくなる
・ホーム画面の「やること」リストに、請求リスト等が期限に合わせて表示されるので、入金付き合わせの際に忘却しにくくなる
・日々の会計処理、決算整理仕訳、法人税申告までの一連の業務を円滑に行える点は安心である
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・既に会計知識がある者にとっては、通常の入力画面では、当該科目なのか?相手科目なのか?がわかりにくく、仕訳のイメージのまま直感的に操作しにくい。
・操作する人間の会計知識のレベルに合わせて、表示されるアイコンや文章、説明などがカスタマイズできるとよい。
・同期に時間が掛かり、タイムリーな処理ができないため、
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・日々の会計処理を銀行口座・クレジットカードの同期メインにすることで、記帳忘れをしなくなった
・請求書作成から送付、取引登録、入金付き合わせ、領収書作成や先方への送付まで、漏れなく業務遂行できるようになった
・決算書作成、法人税申告までスムーズに業務を進めることができた
検討者へお勧めするポイント
無償期間に多くの操作を体験してみるべき。