非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
経理のDX化とコスト削減の実現に大きく貢献
会計ソフトで利用
良いポイント
freee会計は銀行口座とAPI連携により取引データを自動で取込し、最新データが欲しい時は更新をクリックするだけで、すぐに現在の入出金状況が反映され、入金確認の業務効率が格段にアップしました。
改善してほしいポイント
今でも不便を感じないほど優れたシステムですが、今後期待することとしては、振替伝票も入金管理レポートと支払管理レポートに反映する仕様になると大変ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前の会計システムは借方貸方両方を入力するタイプで、最低限仕訳の知識が必要でしたが、freee会計は取引登録から収入か支出かを選択して登録する仕様のため、会計知識が不要で、経理経験者でなくても操作が簡単に出来、短時間で習得できることで業務効率が上がりました。
検討者へお勧めするポイント
経理経験ない方や会計知識が少ない方でもすぐに仕訳登録が出来ます。銀行と連携し入出金状況がすぐにわかるので、銀行のサイトまでいかなくてすみ便利です。
続きを開く