非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業主から法人まで幅広く使用できます(した)

会計ソフトで利用

良いポイント

会計ソフト・アプリケーションを使用されている方なら1度は聞いたことのある名前だと思いますが、私の場合は個人事業主から使用を続け、同社の法人設立アプリなどを使用し本年4月に法人化を予定しております。
その際にも、個人事業主から法人になった際の会計・経費など引き継ぎも行え、プランにもよりますが、経理担当を雇う規模ではないため、レシートを撮影してのデータ化など担当者を雇用するよりも経費が抑えられ、スマートフォンからも常に確認できるため便利です。
主要銀行とのAPI接続により入金確認もでき、複数の金融機関を使用している場合、Freeeアプリを起動すれば入金確認もすぐできるため、何度もログイン・ログアウトを繰り返すことなく1度で済むのも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!