Cmosyの評判・口コミ 全48件

time

Cmosyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動画ファイルの共有は、G Suite とCmosyの組み合わ

ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google ドライブを専門に拡張しているサービスなので、G Suite との相性は非常に良いです。一番のポイントは、ファイル管理をGoogle ドライブに集約することができることです。(他のサービスではファイルが点在してしまうデメリットがあります)
弊社では、G Suite をすでに導入していてGoogle ドライブを活用していますが、セキュリティ的な観点で社外共有用のオンラインストレージを検討していました。
様々なオンラインストレージを検討しましたが、Google ドライブに一元管理しながらセキュアに社外とファイル共有することができるCmosyを採用しました。G Suite を導入している企業の社外共有ツールではCmosyが最適だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今の所改善してほしいところはありません。
弊社では、ファイルの保存先として共有ドライブを活用しております。Cmosyでは元々共有ドライブは選択対象外でしたが、相談したところ柔軟に機能を追加してくれました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大容量ファイルの転送にも対応していて、テレワークにも活用することができます。
弊社では映像素材を扱っているため、数十GBのファイルを日常的にやり取りしております。大容量ファイルも問題なく利用することができています。元々映像素材は物理メディア(HDD等)をバイク便で物理的に送っていたが、すべてクラウド上に置き換えることができました。また、急なテレワーク体制となりましが、Google ドライブとCmosyを元々導入していたこともあり、スムーズにテレワークに切り替えることができました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

容量の大きい動画ファイルは、容量無制限で利用できるGoogle ドライブで過去素材をアーカイブしながら、社外とセキュアに共有ができるCmosyの組み合わせの運用をおすすめします。

閉じる
Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 オンラインストレージの中でも Google ドライブ に一元管理しながらセキュアに社外とファイル共有することができるCmosyを採用いただき、ありがとうございます。Cmosy と Google ドライブ の強みである「大容量ファイルの転送」を貴社の業務でよくご利用されているとのこと、うれしく思います。 これからもお客様のご要望に柔軟に対応し、よりよいサービス提供を目指してまいります。 今後ともCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Gsuiteで安全に外部とのファイル共有をする選択肢の一つ

Google Workspace拡張機能,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在、弊社ではセキュリティの観点からGsuiteのGoogleDriveでは外部とファイル共有は出来ない設定にしています。どうしても外部とのファイル共有をしたい場合はGsuiteとは別のファイル共有サービスを使用してファイルを共有するという方法をとっています。ただしこの方法では大容量のファイルを送ることは難しいのが現状です。最近は在宅作業が増え、大きなファイルを送りたいという要望が増えて来ています。そういった中でGoogleDriveの機能を活かしたままファイルをパスワード付きで送ることができるCmosyは今後もっともっと増加するニーズに応えられる選択肢の一つと考えています。

続きを開く
Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 コメントいただきました「Cmosyと Google ドライブ を組み合わせることでリモートワーク中も安全にファイル共有ができる」につきましてはCmosyご利用の大きなポイントとなり、たくさんのお客様に好評頂いております。 また要望もいただきありがとうございます。技術部門にも共有し機能改善にあたり参考とさせていただきます。 今後ともCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Workspace連携の、簡単安全なファイル便

Google Workspace拡張機能,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイル便機能
・セキュアの共有機能
・ファイル公開機能

その理由
・とにかく、安全で簡単にファイル送付が出来る。PPAP対策も確実
・ファイル送信後に、あ、間違えた!と後から思っても取り消せる。これは素晴らしい!!
・ファイルを送らずに共有できる!! 送ってしまったら転送されてしまうので危ない。
・特定の人だけ閲覧させることが出来る!
・期限が来ると、ファイルが見えなくなる。これも素晴らしい!
・何百メガのファイルを受領が可能な「集荷便」が素晴らしい。

続きを開く

連携して利用中のツール

Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 セキュアなファイル共有や送信ファイルのキャンセル機能による安全性向上、システム一本化や時間短縮など、多くの点でお役に立てたことを大変嬉しく思います。 インターフェースに関する貴重なご意見もありがとうございます。より快適にご利用いただけるよう改善に努めてまいります。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社TBSテレビ|放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

急なときに頼れるツール

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

Cmocyは企業アカウントなどで外部に送れないデータを容易かつセキュリティも十分に、取引先に送ることができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 セキュリティ面での制約がある状況において弊社のサービスがお役に立てたとのこと、大変嬉しく思います。 ご意見いただきましたサービスの利用速度に関しましては、今後の開発で改善に努めてまいります。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使え、Googleとの親和性が高いツール

Google Workspace拡張機能で利用

良いポイント

どちらかというとITリテラシーが未成熟なユーザについても直感的に操作でき、他のファイル共有ツールもよりも非常に安価でした。利用用途としてはこちらからのファイル共有、ファイルの受け取りに利用しております。また、Googleドライブとの親和性が非常に高く、cmosyとの連携がし易いです。初期設定もすべてマニュアル化されており、簡単です。

続きを開く

連携して利用中のツール

Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 Googleドライブとの親和性、また直感的な操作性について評価いただき大変嬉しく思います。 ご意見いただいた導入当時のサービス障害につきましては、その節はご迷惑おかけしたことをお詫びいたします。 今後もみなさまがスムーズにCmosyをご利用いただけるよう引き続き開発に努めてまいります。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleドライブとシームレスに連携できるサービス

Google Workspace拡張機能,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

Googleドライブとシームレスに連携できる。
GoogleWorkspace、Googleドライブを利用しているユーザなら、一度導入を検討してもよいと考える。
以前はDropBoxやBox、OneDriveなどを利用していたが、アカウントを発行したり、ファイルをアップロード・ダウンロードしたり、ひと手間掛かっていた。また、オンラインにコピーファイルを格納するという面でもセキュリティ的に不安を感じていた。
それらを払拭して、社外とファイル共有を実現できるのが良い点だと考える。

続きを開く

連携して利用中のツール

Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 Google ドライブ との親和性をご評価いただき、心より感謝いたします。 また、セキュリティ面の不安が払しょくされたとのこと、貴社の課題解決に貢献でき、大変うれしく思います。 ご要望いただいた共有便の仕様について、より安全で利便性の高い機能の開発に現在取り組んでおります。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

放送業界ではおなじみ!

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単なインターフェイス
・様々な細かい設定も可能で
・安定した運用が可能!
・放送業界では多く使われており、様々なクライアントにも評判がよく安心して使えます。

その理由
・簡単なインターフェイスで、初めて使っていただく方にすぐ理解していただき、満足しています。
・管理画面では様々な設定が可能で、痒い所に手が届く!
・今まで使用してノントラブルで運用できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 Cmosyのご評価いただき大変うれしく思います。 ご要望でいただきましたアドレス管理・利用履歴のステータスについては今後の機能改善で検討させていただきます。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのセキュアなファイル共有が可能

Google Workspace拡張機能,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

既にGoogleWorkSpaceを利用していたのですが、社外とファイルを共有する際に、セキュアに共有する方法を検討していました。Googleのストレージを利用しながら、ファイル共有時にパスワードを自動発行&別メールで送信してくれるのでとても便利です。

続きを開く

石川 大樹

デジタルハリウッド株式会社|大学|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画教材を安心して管理できます

ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画教材の開発を担当しています。年間2000本以上の動画を作成しており、以前はNASや外付けHDDにデータを保存していましたが、安心して管理できるクラウドサービスを探していたところ、Cmosyに出会いました。Googleドライブのビジネス版を契約するだけで動画はストックできますが、共有する際の情報が漏れれば誰でもいつでも我々が知らない間にダウンロードできる怖さがあります。講師の先生方の完パケチェックに閲覧のみの公開便、クライアントへの動画納品にダウンロード回数制限や期限、通知を設定できるファイル便、先生からの配布素材資料の受け取りに集荷便 とCmosyを使うことで、安全にデータをやり取りできます。開発チーム内でも担当メンバーが不在時の急なデータ修正編集もCmosyからデータを取り出して他のメンバーが修正できるなど、導入後に業務効率化が図れ、Cmosyはもはや手放せないツールとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画のデリバリーに最適のサービス

Google Workspace拡張機能,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの受け取り、転送が容易。また多くの人が使用しているGoogleアカウント上で設計されているサービスなので、共有も使える場面が多い

続きを開く
Cmosy カスタマーチーム

Cmosy カスタマーチーム

OFFICIAL VENDER

吉積情報株式会社|カスタマーサクセス

レビュー投稿ありがとうございます。 ファイルの受け取り、転送においてCmosyを評価いただき、嬉しく思います。また、急なテレワークにもスムーズに移行できたとのこと、Cmosyが貴社業務のお役に立てて何よりです。 転送速度について、貴重なご意見ありがとうございます。技術部門にも共有し、今後の機能改善にあたり参考とさせていただきます。 これからもCmosyをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!