非公開ユーザー
介護・福祉|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
業務時間の削減と社内共有
良いポイント
コドモン導入から1年半程経過。導入の目的は主に業務時間の削減のため。
監査のために保育書類を印刷してファイリングする作業がなくなりその点についてはかなりの業務時間と経費の削減が実現できた。
導入時に保育書類のテンプレートをインポートするのは大変ではあったが、導入時のみなので問題はない。
管理職は統括としてすべての園を閲覧できる設定もあり状況把握がしやすいのも好ポイントである。
保護者へのおたよりや献立配信も行えるためペーパーレス化実現した。
連絡ノートの購入もなくなり保護者の負担も軽減された。
改善してほしいポイント
特に現状問題はない。
まれにシステムエラー等で登校園打刻がリアルタイムで行えないことはあるが頻度は少ない。
保育書類の入力内容に誤りがないか確認しているが、修正箇所の指摘の明示が難しい。
コドモンのテンプレート使用時はコメント機能で修正箇所を指摘できるが、当社でオリジナルテンプレートを使用の際はその機能が使用できないのが難点である。
指摘コメント、もしくは文字の色を変更できる、アンダーバーを引ける等の機能が加われば嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
保育書類の印刷保管の必要がなくなり、業務時間、消耗品の経費が大幅に削減された。
職員の年齢的なこともあり、コドモン導入時に書類入力をパソコンからiPadへ変更したが、入力がスムーズになり現場からも高評価である。
園児の体調不良時も事前連絡をコドモンで個別送信できるため、スムーズなお迎えにつながっている。
検討者へお勧めするポイント
昨今の流れから、保護者様にもアプリ使用のほうが便利なのではと思う。
ペーパーレスを実現し、社内での情報共有もしやすく業務効率は導入により確実に向上する。
当社では使用していないが保育料の請求や写真販売等も可能なのでコドモンのみで園内のことはすべて賄えると思う。