-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

CommuRingの製品情報(特徴・導入事例)

time

CommuRing(コミュリング)は、顧客や取引先、パートナー企業とのコミュニケーションを最適化するコラボレーションツールです。
顧客との最前線で活動する方から後方で支援をする方までをつなぎ、必要な情報を確実に伝えるエンゲージメント向上サービスです。

コミュニケーションを活性化して、チーム、顧客、パートナーに関わるすべての人との輪(リング)を創るお手伝いをする、誰もが「使いたくなる」最適なエクスペリエンスを提供します。

CommuRingの画像・関連イメージ

さまざまシーンでの活用
CommuRingでできること
CommuRingトップ画面
CommuRingを活用した期待効果

CommuRingの運営担当からのメッセージ

渡辺 孝則

株式会社ユニリタ 職種:プロダクト開発責任者

CommuRing(コミュリング)で顧客、取引先、パートナー企業、組織、チームとの情報・ファイルの共有などのコミュニケーションを最適化し、価格面、機能面ともに「ちょうどいい」サービスを提供します!

ITreviewによるCommuRing紹介

CommuRingとは、株式会社ユニリタが提供しているビジネスチャット、コラボレーションツール、Web社内報、オンラインストレージ製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

CommuRingの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月28日時点の集計結果です

CommuRingの機能一覧

CommuRingは、ビジネスチャットの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • チャット

    1対1もしくはグループ内において、リアルタイムでテキストをやりとりできる。また、グループチャット中に特に読んでほしい相手をメンションで指名しつつ、グループ全体へメッセージを送信する

  • ファイル共有

    画像、動画などのファイルをアップロード/ダウンロードできる

  • タイムライン

    参加している全グループへの投稿をまとめて、時系列などの形式で表示できる

  • メッセージの検索

    過去にやりとりしたメッセージに対して、キーワード、ユーザー、タグなどを用いて検索を行える

  • スタンプ

    用意されたイラストなどを用いて、文字入力を省略したり、微妙なニュアンスを伝えたりできる

  • タスク管理

    自分が行うべきタスクや相手に依頼したいタスクを管理し、優先度や部門別などで確認できる

  • 社外ユーザーの招待

    社外ユーザーのメールアドレスを使い、組織内のチャットルームに招待する

  • ユーザー管理

    管理者が組織内ユーザーの追加・変更を行ったり、利用状況や操作履歴などを確認したりできる

  • 二要素認証

    IDとパスワードに加え、登録された電話番号へ確認コードを送り、そのコード入力による二段階の認証を設けることで成りすましの登録を防ぐ

CommuRingは、コラボレーションツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイル共有

    プロジェクトに利用するファイルなどをチーム間で共有できる

  • メッセージング

    1対1やグループでのインスタントメッセージ(チャット)をやり取りできる

  • 検索

    アーカイブされたファイル、プロジェクト、会話などを検索できる

CommuRingは、Web社内報の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • スピーディな情報発信

    紙の場合、作成から従業員の手元に届くまでに相当のタイムラグが発生するが、Web社内報サービスを利用すれば、作成したコンテンツをすぐに発信することが可能

  • マルチデバイス対応

    PCのほか、スマートフォンでもタブレットでも同様に閲覧できるサービスが多い

  • アクセス制限設定

    グループ単位、プロジェクト単位などのアクセス制限が可能

CommuRingは、オンラインストレージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Webインタフェースでの利用

    アプリケーションなどをインストールすることなく、Webブラウザを用いてドキュメントのアップロード/ダウンロードができる

  • ファイルの検索・分類

    キーワード、もしくは詳細条件を指定して、必要なファイルを容易に検索できる

  • ファイル更新通知

    ファイルの更新、追加、削除、移動などが行われた際に、フォルダあるいはファイルを共有しているメンバーへ通知する

  • コメント機能

    ファイルに関するコメントを書き込むことで、ファイル共有の付随的なコミュニケーションツールとして活用できる

  • ゲスト招待

    組織外のユーザーを招待して、ファイルやフォルダを共有できる

  • モバイルアプリ対応

    モバイルデバイス用のアプリを提供し、どんなデバイスからでもスムーズに利用できる

  • ユーザー管理

    オンラインストレージを利用するユーザーの追加、削除、変更を行う。Excelファイルなどを用いた一括追加や一括編集などにも対応するものもある

  • 二要素認証

    IDとパスワードの組み合わせに加え、登録された電話番号へ確認コードを送り、そのコード入力による二段階の認証を設けることで成りすましの登録を防ぐ

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!