非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
マルチデバイスで利用可能な経費精算システム
経費精算システムで利用
良いポイント
紙での提出が不要でいつでもどこでも、PCでもモバイル端末でも経費申請が可能です。
クレジットカードとも自動で連動されるので、使った分を選択するだけで精算が可能なのも魅力です。
何より導入実績の多く、どこの企業も型にはまりやすいと思います。
改善してほしいポイント
領収書の添付時のチェック(おそらく自動チェック?)が厳しすぎて
申請する意欲がそがれます。
例えば四隅の一部がきれていたり、指が写ってしまったり、影が入ってしまったり。些細なレベルで承認がされないので
何が原因が特定できず、何度も何度も撮りなおしになることもしばしばあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出張時の経費精算などの領収書の提出は紙で行っており、システムと書類がバラバラで管理されていた。
コンカー導入でシステム内にデータを写真が一元管理されるだけでなく、マルチデバイスでの申請が可能となり、精算処理に時間がかからなくなった。
紙がなくなったため、出社しての提出もなくリモートでの経費精算もありがたい。
続きを開く