非公開ユーザー
株式会社オプト|広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
コンカーに慣れたら経費申請は一瞬!
経費精算システムで利用
良いポイント
経費申請が非常に楽になった。
毎月1回のペースで経費を計算し、上長の承認を得るようなフローで実施しているが、
目的地によって交通費は変わることに加えて、いちいちどこかに行く度に申請をしていると時間がかかる。
そこで、1か月分のレポートを準備してその中に複数回の経費申請を溜めておくことができ、毎月の所定のタイミングで自由に申請ができるのは非常に楽になった。
改善してほしいポイント
交通費の精算をする際に、じゃっかんの表記ゆれに対応していないのが困る。
具体的には「市ケ谷」の「ケ」が大きめの文字で変換しないと出て来ないなどがある。
これに関しては慣れれば問題無いが、慣れていない人は非常に困ると思うので、改善していただきたいと思った。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費申請の時間短縮になったと思う。
スマホなどで乗り換え案内から使用した交通費を計算して経費申請をしなくとも、コンカー内で乗り換えの手順を調べることができる。
その中のルートで自分が使用したルートを選択すると、
自動反映されるので非常に楽に、かつ間違いも少なく申請できるようになったことが1番のメリットだと思う。